
コメント

ペケーニョ
あると安心かもしれませんね(^^)
でもどんどん出てくるので気休めかもしれませんが(^^;;
私は破水したのですがバスタオルを股に挟んで病院まで行きました‼︎

退会ユーザー
いいのではないでしょうか?
私は生理用ナプキン2枚程度重ねて、バスタオル敷いて病院に直行しましたよー🙆
-
久しぶりのママリ
生理用のナプキン2枚と
タオルですね・・・!!
今からすぐに取り出せるように
常備しておきます✊🏻- 6月14日

まま
幼なじみが、
破水から始まったら
やだからってことで
購入してました!!!!
けど、イザ、破水した時は
バスタオル挟んで行ってましたょww
-
久しぶりのママリ
破水用のナプキン購入しても
あんまり意味がないのですかね^^;?
わたしもバスタオル((厚手のものを
用意しておきます:( ;˙꒳˙;):- 6月14日

退会ユーザー
私は用意しませんでしたが、
産院の看護士さんには、
もし破水したら赤ちゃん用に買ってあるオムツを当てて、更にバスタオルを巻いて来てくださいと言われました。
-
久しぶりのママリ
なるほど、、!
赤ちゃんのオムツでもいいのですね!
オムツはまだ購入してないので
購入しておきます(><)- 6月14日

退会ユーザー
出産の際に人工破水させたのですが、生理ナプキンでは絶対ムリな量だと思います。
-
久しぶりのママリ
足りないのですね(><)💧
破水用のナプキンの購入を
やはり検討しておいた方が- 6月14日
-
久しぶりのママリ
スミマセン。途中で送ってしまいました(><)
検討しておいたほうが
いいのでしょうか??です。- 6月14日
-
退会ユーザー
破水用ナプキンがあるなんて初耳なので、夜用ナプキンとどれだけ差があるのか不明ですが、外出の際に使用されていると安心かと思います。
羊水は布についたらにおいがとれないらしいので、破水→自宅の車で病院へ行くときのために、100均の防水シートは準備されている方が多いですよ。- 6月14日
-
久しぶりのママリ
具体的にありがとうございます!!
一応レジャーシートは
購入したのですが
防水シートは用意してないので
早急に準備しておきます(˶ᵔᵕᵔ˶)!- 6月14日

退会ユーザー
私は犬を飼ってるので
犬用のペットシーツを常備して備えてます!
-
久しぶりのママリ
ペットシーツ!!たしかに
吸収性ありそうですね( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)!!- 6月14日
-
退会ユーザー
安いですし、使い捨てだし
吸収性はあるので防水シーツ、タオル代わりにはなるかなと(≧∀≦)笑
赤ちゃんのオムツ替えの時にも活躍しそうです😂
布団には何枚か敷いて寝てます!笑- 6月14日

☆milky way☆
破水から始まるとは限らないので上にも同じこと書いてありましたが、赤ちゃんのオムツで代用出来ます☆ 赤ちゃんのオムツは必ず使用しますから無駄にはならないしその上からタオルして行けば更に安心ですね☆
-
久しぶりのママリ
確かに陣痛からかもしれないですもんね!!オムツ早急に購入しておきます!!ありがとうございます✩- 6月14日

やんやん
私は夜用ナプキンつけて、バスタオル挟んで病院向かいました!
あと、破水に備えて枕元にバスタオル置いてました!
-
久しぶりのママリ
わたしも枕元に常備しておきます(><)!、- 6月14日

しー
私は一応大きな産褥期用のパッドを用意して、バッグに入れて持ち歩いてます。
家だとどうにかなりますが、外出中(家からあまり離れた所にはいきませんが)だとどうにもならないと思うので。。。
-
久しぶりのママリ
産褥期用のパットも購入しておきます!
たしかにそうですよね!!
わたしも持ち歩くようにします✊🏻- 6月14日

まめちん
私は少しの破水で入院して病院で大量破水したのですがあれが自宅や外出中と思うとナプキンでは意味ないです(>_<)
本当に止まらないし浴槽のお湯を一気に流した感じです(>_<)
-
久しぶりのママリ
そんなに出てくるのですね:( ;˙꒳˙;):
全く予想つかずで・・・今から
ドキドキしてます・・・!!
産褥期用のパットやっぱり
購入しておくべきですかね:( ;˙꒳˙;):- 6月14日

mina
破水からとは限らないので
そんなたくさんの物を用意しなくてもいいと思います。
-
久しぶりのママリ
確かにその通りですよね(><)
陣痛からかもしれないし
全く予想つかずなのでドキドキ
してます:( ;˙꒳˙;):- 6月14日

虹の番人
私は大人用のオムツを用意しました!
出来れば汚したくないので!
プラスバスタオルも用意します(o^^o)
-
久しぶりのママリ
大人用オムツもいいですね(˶ᵔᵕᵔ˶)
わたしもバスタオルは用意しておきます!- 6月14日

ままり
私は普通のナプキンで対応しました!
一応タオルを敷いて運転して行きました😂
久しぶりのママリ
止まらないで流れ出てくると
いいますもんね:( ;˙꒳˙;):
わたしもバスタオル挟んで
行くことにします✊🏻