※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

相談です。会社の上司の趣味が歌舞伎で、その話をされて、「見にいった…

相談です。

会社の上司の趣味が歌舞伎で、その話をされて、
「見にいったことないんで、いつかみにいってみたいですね〜」みたいなことを言ってしまいました。

翌日、その上司から「チケットとりました。連れていってあげます。1枚14,000円です」と言われて、衝撃でした。

行ってみたいは、本心でもありますが社交辞令のつもりでした。
毎日節約生活なので、14,000円払っていくのは正直嫌です。

でも行きたいって言ってしまったし、チケットもう取ってるし、、

みなさんならこういう状況の時どうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、こわっ
その日は予定あって無理ですって断るのと、まともな他の上司か信頼できる先輩とかににそっと相談して根回ししとくかな💦

はじめてのママリ🔰

うわぁ、なんか色々ときついですね、、
断り辛いので、、一回だけ行きますかね…渋々、、、
買っときましょうか?とか、普通一言あってもいいですよね、、、

まりん

え、こわすぎます😭
旦那に怒られて〜って言って断るのと上司に相談します😭

はじめてのママリ🔰

いやちょっとキモくないですか?
行かない方がいいと思うのでなんか理由つけて絶対行きません!

はじめてのママリ

いやいや、勝手に何してくれてるの。
ですよね。
初回なら部下を招待してくれてもいいんじゃ…
ともかく、その日はどうしても都合がつきません、と伝えます。

はじめてのママリ🔰

え、断る断るこわいこわい。
連れていくにしても、勝手にチケット取るなら奢れや!!
「すみません、しばらく家計が立て込んでいるので、すぐ行くつもりはなくて…」とことわってほかの上司に相談しますううぅ
上司は男性ですか?男性なら既婚女性をプライベートで連れ出そうとしてる時点でアウトですし!

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます!
断り方、参考にさせていただきます🙇‍♀️