※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pegasus
子育て・グッズ

知多市周辺で支援センターには行ったことがないけど、大高イオンのお昼寝アートやベビーマッサージに参加しています。常滑や東海市、名古屋みなと周辺で活動しています。参考になる情報を教えてください。

知多市周辺の方、支援センターやこどものイベントなど行かれてる方、どんなものに参加されてますか?
まだ地域の支援センターは行ったことがなく、大高イオンでたまにあるお昼寝アートに行ったり、今週末は小児科であるベビーマッサージにいく予定です☆
行動範囲は常滑や東海市、名古屋みなとくらいまでです☺
参考にしたいので是非おしえてください。

コメント

かりん

私もあまりイベントなどに参加したことがなく、そろそろ行動しないと…と思い、つい最近、知多市の支援センターデビューしてきました(^^)
思ったよりも、楽しかったのでまた参加しようかと思ってます。

お昼寝アートいいですね♡私も今度イオンのお昼寝アート参加しようと思ってたんです(^^)!

他には、アカチャンホンポのアピタ東海通店のイベントにも参加したいなーと思ってます。

  • Pegasus

    Pegasus

    返信ありがとうございます❗
    同じ月齢で近くの方がいらっしゃって嬉しいです*.・。先日4ヶ月健診でしたがあまり他の方と交流せずあっさりだったので😂
    支援センター行かれたのですね、わたしも分署?みないな地区の小さなとこに行こうと思ってなかなか踏み込めずです💦

    ねころんdeアートってやつですが参加費2000円は少し高いですが家でやるクオリティより高いので気分転換にもなりますよね☆

    あ~、アピタの中の赤ちゃん本舗ですね?😄イベント調べてみます✨

    • 6月15日
  • かりん

    かりん


    私もこの間4ヶ月健診日に急用ができてしまい行けず…
    来週行ってきます。
    初めは緊張しますよね。
    頑張って踏み込んでみてください(^^)
    私もドキドキでした。

    確かに、家でやるお昼寝アートとは全然違いますね!!高いですが、たまにはいいですよね(^^)

    • 6月15日
  • Pegasus

    Pegasus

    そうだったんですね💦
    新しい保健センターとてもキレイでよかったです😄
    はい!踏み込んでみます♪

    そうですよね!
    思い出になりますしね💗

    • 6月15日
まみぃな☆

こんばんは♪知多市に住んでいます☆

宣伝みたいになってしまいますが 友だちと昨年からサークルを立ち上げて その中でベビマやヨガ バランスボール ハンドフットマッサージ等の企画を定期的に行っています‼
興味がありましたら お返事下さい(*´∀`)