※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

9ヶ月になる子供のワンオペお風呂について9ヶ月の子供がいます。普段…

9ヶ月になる子供のワンオペお風呂について


9ヶ月の子供がいます。普段は主人もそんなに遅くないので帰ってきてから一緒に入れているのですが、今後遅くなる日が何日かあるようでワンオペで入れる予定です。
もうおすわりもつかまり立ちもできるのですが、どうやって入れてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちできて、後追いもするので💦
一緒に入って、子どもは浴槽の縁につかまり立ちさせて私の太ももで挟みつつ。←転んでも脇でひっかかる。
私はやや仰け反りながら頭洗って。体洗って。子ども洗って一緒に浸かって一緒に出てます。
時間ある時は、一緒に入って空の浴槽でおもちゃで遊ばせておいて先に自分洗って。子ども洗いながらお湯ためて浸かって一緒に出てます。