
耳が痛い、37.4度の発熱で、学校から連絡があり、今早退しました。帰宅…
耳が痛い、37.4度の発熱で、学校から連絡があり、今早退しました。帰宅してから子供から事情を聞いていると、3時間目授業中に遊んでいた友達に、注意したときに少し喧嘩のようになり、耳をパンチされたらしいです。その次の4時間目から痛みがあり、保健室、給食食べ今に至ります。
耳にパンチされたことは先生には言わなかったらしいです。病院があいたら受診しますが、学校に言った方がいいでしょうか?もうすぐ、5時間目がおわるので、今なら当事者のお友達もまだ学校にいます。
- い(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

yuri
学校に伝えた方がいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
学校が終わらないうちに伝えた方がいいです!💦

i ch
私なら念のためすぐ電話で先生に報告しておきます!事実確認は本人や周りも記憶が新しい内の方が良いですし。
子供には今後はその時にすぐ先生に言うように言っておきます。

はじめてのママリ🔰
それは言うべきですよ💦

い
皆さんありがとうございます!!学校に連絡入れました🙇🏻♀️
yuri
子どもがこのように言ってるのですが、事実でしょうか?
その場合、普通に通院していいのか?何か学校側の書類などありますか?とかなんとか聞いてみるといいかも