※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

初産が30歳以降の方って意外と多いんでしょうか?20代半ばで第一子出産し…

初産が30歳以降の方って意外と多いんでしょうか?

20代半ばで第一子出産して今、幼稚園年長ですが
入園して出会ったママさんほとんどが年上の方です。
みなさん仲良くしてくれますが、私から学ぶことなんて何もないだろうなーと卑屈になってしまいます😅


コメント

ままくらげ

30代で出産してPTAで多分20後半〜30くらいのママさん達とお仕事をしました☺️
可愛らしくて、こっそりメイクの仕方とか見させてもらいました🤭

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    ママ友に年齢なんて関係ないのはわかってはいるんですが、なんか同じぐらいの人のほうが話しやすいんだろうなーみたいなふうに思う時があります😂

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

今初婚年齢の平均がほぼ30歳なので意外でもなく普通に多いと思いますよ🐱

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    確かに…意外ではないんですね。

    • 26分前
はじめてのママリ🔰

どんどん遅れてて、全然珍しくないですよね!地域にもよるかもですが、都内とかだと20代だと早いねー!くらいの認識だと思います💭
私もたぶん最年少ですが、ママ友から何か学ぼうとか期待してないので、そこは全然大丈夫かと思ってます😂

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    確かに、、学ぶというか、子どもと一緒になって遊んだりふざけるのはすきなんですが笑
    育児や学校などのためになりそうな知識とか情報とか私なにももってないのでその辺りが絡んでもつまんないかなーって卑屈になってしまうのかもです😅

    • 22分前
はじめてのママリ🔰

幼稚園のママさんはそんなに多くなかった(上のお子さんいる方が多い)ですが、友人には割と多いです!

別に何学ぼうなんて思ってないですが、10個近く歳下のママさんも人柄が好きでランチとか行く人もいます😊
歳近くても苦手な人は苦手です!

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    私も地元の友人には同じぐらいでママになった人は多いです!

    ママ友に年齢なんて関係ないのはわかってます!
    年下だからとかじゃなくて子育てとか学校とかのためになりそうな情報もってないので、そういうの私から得るものはないと思うのでそういうところで卑屈になってるのかもです💦

    • 17分前
ままり

日本の初産の平均年齢が30を超えてるので、普通に多いと思います。

そんなことないですよ!何歳でも子育て歴は子供の年齢なので、卑屈になること全然ないです!
私も早く産めるなら早く産みたかったです🥹

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    確かに…意外でもなく普通なんですね!

    地元の友人は同じぐらいでママになった人が多いのもあり20代半が早いとも思ってなかったので、意外と多い?と感じたのかもです。

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

首都圏だけどわりと田舎だからか若い人多いですが、初産の平均年齢が30だから意外でもなんでもないと思いますよ!
だれママ友から何か学ぼうと思ってないので、気にしなくてヘーキです🤣😅

  • むぅ

    むぅ

    晩婚化してるとは知ってましたが、初産の平均30歳ってしらなかったです💦

    学ぶというか情報通なひとのほうがいいですよね🤔?

    • 12分前
ママ

私の周りは20半ばで産んだ人ばっかりですよ!
30になる前に産み終わってます!私もそうです👶🏻

  • むぅ

    むぅ

    私も地元の友人はそういう人が多いです。

    • 11分前
  • むぅ

    むぅ

    お礼忘れていました。
    回答ありがとうございます😊

    • 11分前
あん

20代半ばで長女をうんで、
長女のママ友は年齢知りませんが、話していてちょっと年上なんだろうな〜って感じです。
長女と次女の2人とも同級生が多いので、次女のママ友って方がいませんが、次女の同級生のママは同じくらいかちょい下な方が多い気がします。
そして長女と三女7コ差なので、三女の同級生のママたち支援センターであっても若いんだろうな〜って感じです。

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    幼稚園に通う子どもが何番めかでも、ママの年齢が上なのか下なのかは違いますよね。

    • 10分前
はじめてのママリ🔰

都内ですが幼稚園ママさんは皆さん30代、40代で出産されたのだろうなと思います!今確か初産年齢31とかでしたっけ?地域柄はあるなと思います。
地元は20代で3人とか普通だし、都心は女性も20代は働き盛りで遊びや趣味を一番。な方も多いかなと😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友から学ぼうとかないですよ👍純粋に仲良くしたいな、子供同士気があうからとかそんな感じです!

    • 2時間前
  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    都内は20代は働いて、30代で出産の方が多いんですね✨
    私は神奈川ですが、もしかしたらそういう人が多いのかもです!

    地元は田舎ですが、20代で産んでる人が多いので👶

    • 7分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に年配のお母さんでも常識がない方もいますし、若いお母さんでもちゃんと挨拶してくれたり子供がちゃんとしつけされてたり☺️同じママとして尊敬できる方もいますし!年齢で見ないです。お人柄です。都内は40代初産ももはや普通ですね!

    • 1分前
みまま

普通に多いですよ😃
ママ友に学んでもらうなんて思ったことないので、卑屈になる必要ないと思います🙋‍♀️
むしろ何歳でも明るくて素直なママさん、憧れます😊

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます😊
    子育てだったり学校や習い事もろもろ情報通な方が周りにたくさんいるから、年下だからというより、そう思ってしまうのかもです😂

    • 6分前