※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘がコロナに感染しました。その場合やはり高確率で親も感染…

生後6ヶ月の娘がコロナに感染しました。
その場合やはり高確率で親も感染しますかね?😓
熱は38度後半〜39度前半を行き来してます。
しんどそうなのに冷やすことしかできないのといつ下がるか心配です😓
なんでも大丈夫ですので色々教えてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子8ヶ月のときになりましたが
私はうつらなかったです💦
元々、夫から娘が貰いましたが
私だけ元気でした!うつる覚悟で世話は変わらずしてましたー!


心配ですよね💦
とにかく冷やして、水分補給を心がけてました!

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね!
    私結構体弱くて免疫も弱いので心配で😓

    常に冷やして水分補給は心がけているのですが、なかなかやはり夜は寝付けないみたいで朝方やお昼に寝るのですが、寝てたら無理に起こしてまで飲ませなくても大丈夫ですかね?😓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

娘、生後3ヶ月の時に東京出張から帰ってきた旦那にもらってコロナになりましたが、私も見事に感染しました😇
旦那もコロナだったので、ちぃさんとはまた状況は違いますが😭
娘もまだ小さくて解熱剤なども無く自然に熱が下がるのを待つしかなかったです🥲
娘さん、早く良くなりますように😭
そして家庭内感染せずに済みますように😢

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね😭

    旦那も喉が痛いなど言っていたのですが陰性だったので私たちがうつらないよう頑張ります😭
    ありがとうございます😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もこの前コロナに初めてかかり熱が40度以上になって大変焦り、なんでもいいので水分とにかくとらせて汗かかせて冷やしてを繰り返しました💦
結局私も旦那もうつりましたー🤣

  • ちぃ

    ちぃ

    やっぱり移りますよね😭
    私自身が体も弱く免疫も弱く昔からよく熱を出したり産後は毎月熱を出してるのでうつりそうだなぁって思いながら過ごしてるのですが😓

    熱があまりにも高いと不安になりますよね😭

    • 2時間前
ママリ

高いお熱があるのですね💦心配ですね😭
生後5ヶ月の時に娘がコロナに感染しました🦠うちの場合は、数日間コロナと気付かず隔離もしてなかったので、家族全員に感染してしまいました💦手洗いうがい、マスク、換気を徹底したらうつる可能性を下げられると思います!
病院でもらった薬を飲ませて、あとはしっかり水分補給させました🍼
早く良くなりますように🥺

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね😓
    水分補給は寝てても起こして飲ませてましたか?
    熱でしんどくて寝れない時もあるので寝てる時に起こすのが可哀想で😢

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    水分補給は寝てる時起こして飲ませたりはしませんでした!
    2〜3時間おきに勝手に起きるのでその時に飲ませてましたよ!😊

    • 2時間前
かなう

先月、息子がコロナになりました!どうせ私も感染するだろうと思い特に感染対策何もしていませんでしたが、感染しませんでした!うちの場合、冷やす事すらできなくて、水分をしっかり摂らせてました!熱は高熱は3日間続きました💦
早くよくなるといいですね😢

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね😭
    高熱3日間はママさんも大変ですよね😓
    いつもよりミルクの飲みは悪いですがちょこちょこ頑張ります( ; ; )
    ありがとうございます‼️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ズレた話になるかもしれませんが、昔実家がコロナ出て、実家の家族は私除くと5人なんですけど、父親だけは何もなく検査してもコロナではありませんでした。
トイレは、赤ちゃんは使うことないので消毒とかしなくても大丈夫ですが、オムツ替えの時は手袋必須なのと、マスクをつけられないので換気を常にした方が良いと思います。
あと、嘔吐とかそういった緊急事態になっても対応できるように、漂白剤や手袋、ペットシーツとかの吸収できるものとか事前に用意した方が良いかもしれないです💦

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね!
    オムツ変える時に変え終わったら手の消毒は必ず忘れずやってるのですが、やはり手袋も必要ですよね😓

    ミルクの吐き戻しするたびにお布団洗ってたら全然足りなくてどうしようか困ってます😓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団って、防水シーツしいてますか?
    布団の上に防水シーツしいてから、敷きパッドしけば、汚れても布団洗わずに済みますよ。

    • 53分前