
一年前くらいから心臓あたりが脈打つたびに痛む重くなる圧を感じること…
一年前くらいから心臓あたりが脈打つたびに痛む重くなる圧を感じることがたびたび起こるようになりました。
今日小さい病院で診てもらうと、ホルターとエコーなら家でできるけど細かいエコーとか取るなら大学病院行かないとないと言われました。紹介状はかくよと。
金銭的に損したくないのですが、この小さい病院でできるところまでで診てもらうのと、大学病院いくのどちらがおすすめですか?
心電図撮ってもらったら特におかしくはないそうで、そんなに重い病気ではないとは思うのですが、ストレスが激しく不安ではあります。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
痛みが続いてるならきちんと検査したいので大学病院いきます!

はじめてのママリ🔰
ホルターとエコーができるなら十分すぎると思います。それで必要だと判断されたら紹介状貰えば良いと思いますよ。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
心電図とっても何もなくて閉経前の人はまだ狭心症とかもあんまりないよって言われて揺れてました!
本当なんと言って表したらいいのかよくわからない感覚で…痛いと言っても我慢できる程度だし、けどこれはこれまで放ったことがないような感じで…
大きい方言っちゃったほうがスッキリして返って病院行った甲斐がありますよね!