※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

広い家の掃除って大変じゃないですか?😢今130平米(しかも車庫は別)の二…

広い家の掃除って大変じゃないですか?😢
今130平米(しかも車庫は別)の二階建てなんですが、猫もいて毛がすごいため、毎日掃除機かけます。お掃除ロボットも活用してますが、掃除機かけないといけない面積の方が多いため、疲弊してきました…歳なのかなとも思いつつ。皆さんどうでしょうか。。。

コメント

ぽ (22)

リビングと寝室以外は掃除機かけないでルンバ動かしてます(笑)

週に2回必ずクイックルシートで床もふくので毎日やらなくてもいいかなーって思ってサボってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床拭きもされてるのですね!私は床はもう1ヶ月にやればいいほうです🤣
    ルンバもう少し有効活用したいです🥹

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

うちの話ではないですが…

ご近所さんが昔アメリカに住んでいて、家が広いと掃除が大変。
老後に管理出来なくなっているお家も多いって話されてました🤔

広い家って、ある程度の体力や時間的な余裕を必要とするのかもしれませんね…
それでも、憧れますけどね🥹🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!家事代行とか雇えれば楽になるんでしょうけど💦
    開放感あっていいですが、忙しい朝のルーティンになっててハァァって感じです😂

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

うち180平米以上あって毎日やってますが、掃除全然しんどくないです🤔
ルンバは買ってなくてコードレス掃除機のみです。

前は65平米の賃貸住まいでしたが、そちらのほうが掃除大変でした。収納足りないとから床に物を置いてたりして、それを退かすところから始まるのが苦痛で😣

読んだ感じ、ロボット+掃除機の両方をやらなきゃいけないっていうのが精神的に負担になってるのかな?と思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!😵それはすごいです。私はもうダイソン掃除機も重く感じて辛いです😂
    ルンバは寝室だけにしてます。それ以外平坦じゃなくて、猫もいるとすぐに毛が絡まってしまうので、寝室にしか使えてないのです。。。

    • 7分前