※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳半の息子が外出中に怒り、車のイベントで泣いて帰りたがりました。周囲の目が気になり、怒りを抑える方法を知りたいです。

2歳半の息子にお出かけ中で人目があるところでも怒ってしまいます😢今日は息子がはたらくくるまに乗りたいと言うので、車の展示イベントに行きました。
毎日トミカで遊んで車が大好きなのに、今日はなぜかパトカーや救急車などに乗るのを泣いて嫌がり、帰りたいと言われブチギレてしまいました。
車で1時間かけて暑い中並んだりしていたのに、息子の態度でブチ切れてしまい、列の前後の方にチラチラ見られて恥ずかしかったです。みなさん怒り抑えられますか?

コメント

プレデリアン

抑えられないです😭
お母さんよく頑張った!!
まじで二歳から三歳意味が分からないことだらけでした😭

ママリ

トミカに乗る事をゴールにせず玄関を出てからの会話から何から全てが親目線の楽しみだと思えば子供の気分が乗らない時も既に色々な見たかったシーンを見れてるのである程度「まぁいっか」と思えます。
ブチ切れるんじゃなくて冷静に叱ればそれは普通の事だし周りが見ていても関係なく自分の育児を全うして恥ずかしいと感じなくても良いんじゃないかなって思います。
周りに自分が躾してる内容を聞かれたとしてもしっかり筋が通ってる事を言えてれば別に良くね?みたいな感じで思う事で「じゃあ冷静に叱ろ」ってなりやすいです。