
保育園の別園についてご相談があります。現在、上の子を2歳児クラスでA…
保育園の別園についてご相談があります。
現在、上の子を2歳児クラスでA保育園に通わせています。
来年4月に下の子の保育園の申請を同園のA保育園 又は B保育園を第一希望にするか悩んでいます。
理由としては、年少以降の課外活動や保育園・保育室の大きさ含めてB保育園がずっと気になっていたからです。
激戦区の為、第一希望になるかは分かりません。
A保育園(上の子が通っている所)
・行事は運動会と成果発表会のみで、保育参観が無い。(保育参観がなく我が子を見れないのは寂しく感じています。)
・保育参観が出来ないのは、保育室がとても狭いからです。
・園庭無し
・3歳以降の課外活動無し
・先生方はとても優しく、少人数の為、手厚い保育を受けれています。
・車送迎可能
B保育園
・園の敷地面積や保育室が広々している
・3歳以降の課外活動で、スイミングスクール・英会話・リトミック・文字書き等可能
・保育参観がある
・3歳以降に制服がある
・車送迎不可
自宅からA保育園とB保育園は自転車でそれぞれ2分程度です。
A保育園からB保育園へも自転車で1分程度です。
雨の日の送迎が1番ネックかなと感じております。
同じように悩まれた方いらっしゃいましたら、アドバイスのご教示いただければ幸いです。
- ままり(1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント