葵ウィメンズクリニックについて、入院中の食事、4Dエコーの料金、健診の待ち時間や予約の取りやすさを教えてください。
上尾市の葵ウィメンズクリニックについて質問です🏥
①入院中のご飯は部屋食でしょうか?
②エコーの際、4Dエコーはしてもらえますか?
それとも、別で料金を払って予約して見てもらう感じでしょうか?
③健診の待ち時間は長めでしたか?
④健診の予約は取りやすいですか?
前回はナラヤマで出産して、ナラヤマだと毎回4Dエコーがあったのは良かったのですが、
待ち時間が長め&予約取りづらい&祝い膳がないのが寂しかったので、
次は別の産院で産んでみたく…!
葵が無痛分娩を始めたとHPで見て尚更気になっています!
葵で出産経験のある方いらしたら教えていただけると嬉しいです🥺🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
Sawa
①部屋食です
②してもらえますよー
料金はかからなかったです
③長めですー
④とりやすいです
食事美味しくて幸せな入院でした(笑)
はじめてのママリ🔰
返信気づかず遅くなって申し訳ないです。
食事美味しいの最高ですね!!
ご丁寧にありがとうございます♡