
義母が泊まりに来る際の食事について悩んでいます。金曜日の夕食や翌日の朝昼晩ご飯をどうするか、また掃除の時間も限られているため、皆さんはどのように対処しますか。
遠方に住んでる義母がうちに泊まりに来ます(2泊)。
金曜日、私が17時ごろ仕事が終わり、義母が18時ごろにきます。
みなさんだったら金曜日の夜ご飯どうしますか?
何か作るか、テイクアウトか、食べに行くか。。
次の日の朝ごはんもお昼ご飯も晩ごはんもどうするべきか、、悩みます。
月曜から徐々に部屋の状態も汚くなっていき、仕事もしてるため私の疲れも蓄積していき、金曜日は毎週カオス状態です。
義母に見られたら引かれるレベルです。
なので掃除するだけで精一杯なのですが、
ご飯もしっかり作った方がいいのでしょうか、、、
皆さんならどうしますか。
- あ(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらテイクアウトにしちゃいます!

ママリ
2泊はしんどいですね💦ホテルに泊まって欲しいですね😓お仕事されてるのにお義母さんを泊めさせてあげるなんて優しすぎます🥺
うちだったら外食にします🍴朝ごはんはコンビニのおにぎりとかサラダ出すかもしれないです🍙
-
あ
そんな優しいお言葉をかけてくださるなんて🥹ありがとうございます。
ただえさえ金曜日はヘトヘトなのに、それに準備や掃除が加わると思うと😭片付けしなくていいですし、外食が1番楽ですよね!!コンビニのおにぎりやサラダもいいですね!!普通に美味しいですし👍- 3時間前

はじめてのママリ🔰
金曜日の夜は、前日に作っておいたカレーライス(一応、手作りだし良いかなと😆)
土曜の朝ごはんは、パン🍞・目玉焼き・ウインナー・飲み物
昼ごはんは、素麺と買ってきた稲荷寿司
夜ご飯は、ファミレスに食べに行きました😅
ただ、事前に主人には『仕事あって忙しいし片付けだけで精一杯だから、食事は外で食べたり買ってきたり、簡単な物になるけど大丈夫?ダメなら、パパの方がお義母さんの好みわかるだろうから、食事の用意をお願いしたいんだけど、どうする?』と、半ば文句あるなら貴方の母なんだから自分で食事の手配くらいしてね!と遠回しにこんな感じで伝えましたら、私の案でOKでした😊
義母の好みを聞いていたら毎食、手作り…煮物とか煮魚とか和食の時間かかるやつを言いがちだから、今回は事前に聞きもせず、夜ご飯なににするの?と聞かれて『あ、今夜はカレーなんで直ぐ温めるので食べましょう!』みたいな感じで、翌朝はパンと目玉焼きなので待ってて下さいね〜。昼はまだ暑いし素麺にします!夜はファミレスに食べに行きましょう!子供も楽しみにしているので!
と、畳み掛けて口を挟ませないようにしました💓
-
はじめてのママリ🔰
昼はピザの配達にするつもりでしたが、子供に拒否されたので、素麺になりました😅
片付け本当に大変だし面倒ですよね🥲
散らかってるの全部集めて取り敢えず一旦すべて段ボールに入れた事あります(笑)💦- 4時間前
-
あ
夜ご飯、朝ごはん、昼ごはんと作られたのすごすぎます!!ただただ尊敬です!カレーも材料切ったり、煮込んだりしないといけないじゃないですか。食器の片付けもありますし。
私は義母に「晩ご飯はカレーでもテイクアウトでも何でもいいからね!」と言われましたがカレーで?!作るの大変なんですけど?と思いました🤣
確かに、もうすでに決まってる感じを出せば向こうからも何も言われないですよね!和食は避けたいです。笑
片付けても片付けてもすぐ散らかるので途方に暮れています。。笑
頑張ります。。。- 3時間前
あ
やっぱりテイクアウトがいいですね!お店調べてみます!