※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
子育て・グッズ

今日で4歳の娘、トイレで排便のハードルが高いようです。4歳になったら…

今日で4歳の娘、トイレで排便のハードルが高いようです。。
4歳になったらトイレで頑張る!と宣言していましたが
やはり難しいようで。。
どうやったらできるようになりましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも長い間うんちはトイレ断固拒否でしたが、YouTubeで見たうんちの歌を気に入って流すと嬉しそうに歌うので、「もしかしてトイレで歌ったらうんち出るかもね!?」と声かけていたら本当に歌いながら出ました!『うんとでろうんち』という歌です🤣

  • xo

    xo

    そんな歌があるのですね!!
    ありがとうございます😭
    イライラしてしまって、、嫌になっていました🥲
    明日娘に見せてみます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちも4歳になったら頑張る!と言ったもののなかなか上手いこといかず…
色々試した結果うちの子で効果があったのはオムツがもう無い作戦でした!!
〇〇ちゃんもう4歳にもなったし大きくなったからこれから履けるオムツはもう売ってないよ?買えないんだよー、この家にあるオムツで最後だよ。
と言ったら最後のオムツを使い果たした次の日に普通にトイレでウンチ出しました😂

  • xo

    xo

    なるほどー!!笑
    パンツに💩するのはきっと嫌ですもんね。。
    それも試させてもらいます😭💡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

我が家もトイトレは苦労しました!
①トイレの踏み台を置く
②踏ん張っている姿を見つけたら無理やり抱き上げてトイレに連れて行く

で、トイレで1-2回できたら一気にできるようになったけど、これってホントにみんなそれぞれですよね。。
他の人よりうちはだいぶ遅かったと思います。

  • xo

    xo

    私もうんちが少し出てきたら教えてね?!と言ったのに教えてくれず結局全部オムツに出てました、、
    今お互いにストレスになっているので
    頑張るのも疲れてしまって💦
    うちもいつになるのか、、って感じですが😂気長にやっていくのがお互いストレスないですね💦

    • 3時間前