
現在妊娠11週なのですが、つわりが私的には酷いのと精神状態が不安定で…
現在妊娠11週なのですが、つわりが私的には酷いのと精神状態が不安定で限界がきています。
つわりは恐らく酷い方から比べると軽い方だろうなと思うのですが、とにかく食べても食べなくてもかなり気持ち悪く、吐きたくても吐くのが怖くて吐けません。
吐くのは3日に1回程度です。
意識して吐くのを止められる程度ではあります。
また、波があるのですが肺が押されてるような感じがして、呼吸がとても苦しく、頭痛も酷いため毎日夜がまともに寝られません。
ケトン体は+1だけなので、吐き気止めとビタミンだけ処方されており点滴などはしてません。
最近特に困っているのが、情緒が不安定になってしまったせいで過呼吸を何回も起こしてしまい、過呼吸後に手が痺れたり、腹痛が酷くなったりしています。
ケトン体がそこまで出ているわけでもないので、病院に相談するのも躊躇してしまっていて、酷く過呼吸が出た時にも産科の救急に電話しようかと思いましたが、甘えだと思われるかなと連絡していません。
このような症状で病院に相談しても良いのでしょうか。
つわりが終わるまで耐えるしかないのでしょうか。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
- はる(妊娠11週目)

れ(22)
絶対相談した方が良いです。
甘えじゃないです。妊娠中はホルモンもすごく乱れますし誰かに頼った方が良いです。
無理だけはしないでください😣

はじめてのママリ
つわり辛いですよね、、
毎日が船酔いや二日酔いのなかにいるような感覚だった記憶です、、
過呼吸も不安になりますよね。
痺れは二酸化炭素の減少などによるものかとは思いますが、つらいですよね😭
なんでも心配事は病院に相談していいと思います!!!
冷たい先生もいらっしゃいますが、今の週数だと病院もまだ変えやすいので、むしろたくさん相談して信頼できる先生のとこに通えたらいいな、と思いました!!
終わりが見えなくてしんどい日々かと思いますが、少しでも身体と心が休まる時間が増えますように、、!
コメント