※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那さんが夜勤がある方、夜怖くないですか?住宅街の道路沿いなのでたま…

旦那さんが夜勤がある方、夜怖くないですか?

住宅街の道路沿いなのでたまに車や人は通りますが、基本人通りは少ないです。
戸締りをする、補助鍵をつける、はしてます。センサーライトや防犯カメラも導入した方が良いですか?

あと今は寝る部屋に豆球つける以外は電気消してますが玄関(内側)はつけた方が良いですか?

コメント

まろん

怖いと感じたことはないです。

リビングにお金を置くのはやめたほうがいいかなと思います。窃盗犯がそれだけで満足できるとは限らないですし。

玄関の電気も消しています。
防犯カメラは設置していませんが、いざというときに役立つかもしれませんね🙂

3kidsma

もう慣れちゃいました🥹
戸締りと玄関のライトがセンサーにも切り替えできるものなので、それはしていて、あとは、
庭向きの窓ふたつはシャッター閉めてるくらいです。

るーちゃん♡

慣れました
防カメ、センサーライト、玄関は電気付けっぱなし、
それで入られたら仕方ないです

はじめてのママリ🔰

夜怖いですよね〜😭
ウチは玄関の外も中もセンサーライトが付くようになってますが、何回も鍵確認してから寝ますもん。