
生後4ヶ月と2日の子です。受診の目安についての相談です!さっき38.7℃熱…
生後4ヶ月と2日の子です。
受診の目安についての相談です!
さっき38.7℃熱発していました。
他の症状は軽度鼻水、咳です。
縦抱きじゃないと苦しがって泣いたり、機嫌が悪い感じです。排尿、排便はしっかりあり、母乳も飲めてます。
おそらく上の子が鼻水垂らしてたので、風邪が移ったのかなと思ってます。
私は明日の朝、発熱状況やその他症状をみて受診しようかなと思ってるのですが、夜間受診しなくても良さそうですかね??
ちなみに旦那の職場はコロナだと出勤停止になるので、コロナの検査はしてもらいに病院に明日行こうかなとも思ってます!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その状態ならとにかく鼻を吸って
夜間は過ごし明日朝イチでよいかと☺️

はじめてのママリ🔰
小児科看護師です。
その状況なら様子見でも良いと思います😊
コロナの検査ですが、発熱してから12時間〜24時間以上経過しないと検査してくれないと思います😢
(その前に検査しても陰性になってしまう可能性が高いので)
検査希望の場合、遅い時間に行くことをおすすめします🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答してくださり、ありがとうございます❣️小児科の看護師さん、専門的な意見を言ってくださりとても参考になりました🫶恥ずかしい話、私も旦那も看護師なのに我が子の事になると少し不安になって、自分の考えが合っているか確認したくて質問しました。ありがとうございました😊
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答してくださり、ありがとうございます!私もその考えで合っているか確かめたかったので安心しました!そのようにさせていただきます😆