※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
妊娠・出産

完母で育てている方、経験のある方に質問です!現在産後2日目で、入院中…

完母で育てている方、経験のある方に質問です!
現在産後2日目で、入院中なのですが母乳があまり出ているように感じません。
ミルクを病院からもらった方が良いのか悩んでいます。
完母を経験されている方、経験した方は入院中、どのように授乳を進めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回授乳のあとは計測して記録してましたよ🐱それを見てもらってミルクを足すか助産師さんや看護師さんと相談してました💡

あんず

下2人が完母でしたが、3日目くらいから出始めました🥹なのでそれまではミルク足すか、それとも待つか決めて良いかと思います◎
ただアレルギーでミルクが飲めない場合(長女が退院して初めて飲ませてアレルギーでした)もあるので、できるなら産院で飲めるかどうか確かめてる方がいいと思います😅

はじめてのママリ🔰

1人目は2ヶ月から、2人目は2週間から完母です。
入院中は毎回ミルクを足していました。
1人目のときも2人目のときも生後日数で飲む目安分作って、飲める分だけ飲ませてました。

かいじゅうママ

私は入院中に母乳が出た試しがないので入院中はずっとミルクでした(*^^*)
退院後、メンタルが安定して溢れるくらいでるようになったので母乳は退院後からです(*^^*)