※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

もうすぐ生後7ヶ月です。離乳食を二回食にしようと思っているのですがス…

もうすぐ生後7ヶ月です。離乳食を二回食にしようと思っているのですがスケジュールに困ってます。完母です。
今はだいたい
6:30〜7:30 起床(8:00まで寝てる時もある)
8:00 離乳食、授乳①
10:30〜11:00 朝寝?
11:30〜12:00 授乳②
14:00〜15:00 昼寝
15:00 授乳③
17:00〜夕寝
17:30〜18:00 授乳④
19:30 お風呂
20:00 授乳⑤して就寝

日中は支援センターなど出かけることがあるので夕方に2回目の離乳食をしようと思っていますが、食べるのに30分くらいかかるため④の授乳が18時過ぎてからになってしまい、⑤の授乳と感覚が短くなってしまいます。
・全体的に早めにずらす
・④の授乳を減らす
・夕寝なくして④の授乳を早める
このどちらかが選択かなと思うのですがどうでしょうか。
体重はこの1ヶ月あまり増えておらず成長曲線もギリギリ外れそうな感じなので授乳回数は減らさない方がいいのかなとも思っています、、
アドバイスよろしくお願いします。

コメント