
コメント

はじめてのママリ🔰
新築祝いと合わせて5万とかですかね🤔(両親の分は考えない)

ママリ
新築祝いとは別でという事でしょうか?
身内で宿泊のお礼のお金は渡さないです!
手土産は持って行きます。
一緒にお買い物行くならそのお代、外食するならお食事代もこちらが出します🙌
-
ゆーゆー
なるほど〜手土産や一緒に出かけた際にお代出すは考えつかなかったです!ご回答ありがとうございました
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
準備や気遣いが1番大変なのは奥様だと思うので、新築祝いとは別なら奥様の喜びそうなプレゼントと子供さんへのおもちゃとか買っていくとかどうでしょうか、もちろん美味しい手土産はまた別で買います😊

ママリ
手土産と旅行先でのご飯とかその他費用を出します😊
というかいつも私たち姉妹はお互いそうしてます!
旅行楽しんでくださいね🙌♡

はじめてのママリ🔰
家に泊まらせてもらうってことは食費や光熱費は上がるので、2〜3万+手土産
外食費も出します。

ママリ
新築祝いで3万円程度渡しますよね?
(ご両親も別に包みますよね?)
それ以外には手土産だけでいいと思います。
プラスなら、みんなで外食もするでしょうからその時の費用をご両親様と出し合うとかですかね✨
こちらから行きたい‼︎と言っていれば別ですが、
おいでーって言ってくれているなら、
不要だと思います。
気になるなら、
ディフューザーとかお高めのタオルとかでいいと思いますよ👍
ゆーゆー
参考になりました!ご回答ありがとうございます