
新築が数棟建っていて家の前に大きなスペースがありますそれは共有のス…
新築が数棟建っていて家の前に大きなスペースがあります
それは共有のスペースとなっていて基本的には車を駐車するのに車をてんかいするのに必要なスペースになっています。
1棟だけ賃貸となっていてその家には駐車場はついていません。
その賃貸の方が共有スペースで最近夜BBQをします。
20時ごろ煙がすごいし22時ごろも見ましたが
ブルーシートや椅子やらでていました。
犬も飼っていてBBQをやっているので吠えているし。
前回はその共有スペースに灰が白くなっていたり。
お菓子や割り箸、紙が落ちていたり。
これは管理会社に連絡しますか?
うちが連絡したのもバレそうで。。。
- みる♡(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
余裕でします😳うちはBBQに寛容な方ですが無し過ぎます!!

ママリ
一度、お話ししてみてはどうですか?
主さんの駐車場で他のお子さんが遊ぶのは、親なら誰でもダメだと言うことくらいわかりますし。
バーベキューに関しては、
共有スペースなら管理会社も何も言えない気がしますから、
すみませんが21時ごろまでに終えてくださいとか、
片付けをしっかりお願いします。とか伝えてはどうでしょうか?
その時の写真など証拠があるといいんですけどね。
管理会社へ連絡しても、
主さん宅が言ったとバレそうな位置関係なので、
とりあえず主さんから。
それでもダメなら、
管理会社かなぁと思います。
直接はトラブルなので避けたいのですが、管理会社だとクレーム入れたとしか捉えられないので難しいですね😭
-
みる♡
写真は撮っておきました。
確実に駐車の邪魔になっています。
うちに車はなくて駐車の邪魔ではないんですが、汚いのが嫌で。。。
お隣さんは車があるので。
お隣さんが苦情を入れたのかと思われてしまいそうで。。。
とりあえずそういう事をしていいのか管理会社の方に連絡してみました- 53分前
みる♡
うちに車はないのですが隣の家の方は、車があって確実に駐車の邪魔にはなっています。
そこの家の子がうちの駐車場でテニスをしていたこともあります。
犬はずっと吠えているし。。。
うちが連絡したのもバレそうで言い方にも悩んでしまいます。😅
はじめてのママリ🔰
クレームとして伝えるというより、そのご家族がされてることを管理会社は許可してるのかどうかの確認って感じでしょうか💧
あれば持ち家の方が所属されてる自治会と認識の擦り合わせはしても良いと思います😣
はじめてのママリ🔰
偉そうにすみません。似たようなことがあり、うちも自治会やご近所さんに確認したことがあります😅そのときにルールで明確にダメとは決まってないと言われて引き下がったことあります💧
みる♡
ありがとうございます!とりあえず駐車場のない家なのに共有スペースによく駐車していたり最近はバーベキューをしているので
駐車ありなのかとバーベキュー可なのか確認お願いします。と管理会社の方に連絡しました!