※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上階の騒音に悩んでおり、苦情を出しても改善されません。直接お願いするべきでしょうか。

上の階の人が深夜2時まで何か作業をしてます。

騒音に悩まされてて、何か物を置く音、男性の足音

がとても気になり眠れません。

2度ほど苦情を出して、金曜に全世帯に夜10時以降は騒音になるようなことは控えてください。

とチラシを配ってもらっても、改善されず、本人に電話してもらっても夜は寝てるからうちではない。の一点張りです。


ちなみに上の階のご夫婦とは面識あり、引っ越したての頃奥さんと仲良くなったが、3ヶ月後にうちの子供の声がうるさいとクレームを出されてから、険悪になりました。

ちなみに駐車場はうちの横に停められてるので、時々旦那さんが奥さんとすれ違ったり、出くわすこともあります。


クレーム入れても改善されない場合、
駐車場で会った時に直接10時以降は音が響かないように配慮してくださいとお願いしますか?

管理会社曰く、多分上の部屋の方だろうけど、マンションの響き方が複雑なので100%の確信がないと強く言えないそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチは下の方からうるさいと言われてるほうですが、22時以降は子供達も私も寝てますし旦那も仕事から帰宅してお風呂に入り寝るだけです。

それでも会う度うるさいと言われます。

何度も21時以降には寝てるようにしてます。と言いますがそれでも言ってきます…

まぁ嫌われてるから余計私の家の物音が気になるんだろうなと思いますが…


5万以上かけて騒音用ジョイントマットを全室に引いてるのでこれ以上は何もできないしするつもりもないです😔

なので本当に上の方じゃないパターンもありえます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の会の方怖すぎますね😭😭
    うちの場合、上の階の方は自営?で在宅勤務で一日中家にいては、夜中まで仕事してる感じです😇💧💧

    防音マットすら引いてないご家庭で奥様のスリッパで歩く音もよく聞こえます💧
    旦那さんはスリッパを履かない派のようで直にドスドス音が響いてる感じです😭

    対策されてしかも22時には寝てるご家庭ならどんなにありがたいことか!その下の階の方ぜひうちの部屋で住んでみてほしいレベルです😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子供嫌いほんとなただの性格悪いやつ、
子供をうるさいと思う人だから私もうるさくしよって人ですね!
できるなら引っ越します。
子供のことが心配になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね。
    逆に下の階にクレーム入れるなんて。
    しかも引っ越して3ヶ月までは奥さんとは公園で話したり仲良かったのに、私が働き始めて合わなくなった途端にクレームを入れてくるので、それからはかなり険悪モードです。、(こちらが一方的に嫌いになった感じですが)

    引っ越したいですが、まだ引っ越して3年くらいで、学校が目の前保育園もすぐそばなのでなかなか引っ越せず、ちかくで綺麗で安いのは今のアパートマンションだけで困ってます、、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家とかは考えてないですかね😭

    自分の子どもの声をうるさくても気にしない相手のも受け入れる
    何も言わないで自分の子もうるさくでいいと思います!
    きりがないし揉めそうになりそうです😭


    向こうは子供うるさいからうるさくしよーって思っていそうですね、、
    性格悪いのでいいとこ見つかって引っ越せますように
    旦那さんも無視でいいですよね!
    男にはぺこぺこですね

    • 1時間前