
今月末で1歳になります👶🏻お昼寝について。朝は6時半頃起床 夜は20時就…
今月末で1歳になります👶🏻お昼寝について。
朝は6時半頃起床 夜は20時就寝です。
最近、活動時間が伸びたみたいでお昼寝が11時~13時頃の1回のみになってしまいました💦ほんとは10時頃~と2時頃~で2回寝て欲しいなと思ってるんですが朝の離乳食が終わったらずっと遊びモードで寝かそうとしても寝てくれません😭11時頃のお昼寝も手が温かくなって目を擦ったりしてるので眠いはずなんですが眠気と戦って限界まで遊んで力尽きて寝るっていう感じです。。寝かしつけにも30分ぐらいいまだにかかります😵
13時頃に起きると午後はもう寝ないので離乳食の18時頃から機嫌が悪くなり、お風呂の時間19時になるとギャン泣きして湯船で寝落ちしてそのまま着替え保湿等して半分寝たままミルク飲ませてそのまま就寝です💦5~6時間起きてるのでそりゃ眠いですよね😑
1歳前だとまだお昼寝は2回ですよね?
どうしたら2回寝てるくれるようになるんでしょうか😭
はたまたこのルーティンでいいのか。。
ご意見いただきたいです🙇♀️
- きゃろ(生後11ヶ月)

ちゃむ
うちの子2人とも10ヶ月からお昼寝1回で1歳半過ぎには昼寝もなくなりました😭
11時でまだ起きてられそうなら私なら12時まで待って14時頃まで寝せますかね🤔
ちなみにうちは
6時半起床
7時 離乳食
11時 離乳食
12時〜14時(15時) 昼寝
18時 離乳食
20時 就寝でした!
コメント