※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cs
家族・旦那

旦那の育児に対する姿勢に不満を感じています。復職後も家事の手伝いを期待していたのに、変わらない状況にイライラしています。

旦那にイラッと💢
育休中は俺は仕事をしてきた!!のスタンスでもイライラすることはあってもギリギリ許せたけど、、、

私も復職した今。その言葉は私も使えるわけであって、なんなら会社から帰ってきてももちろん育児もある。

家政婦じゃないぞ!!!と思います💭

復職前に、念のためあまり期待はしてなかったけど、
復職したら家事もうちょっと手伝ってと伝えた筈なんですが、、、なんなんでしょうね😮‍💨💢

コメント

ピナ

うちもそれです😭大共感!!
なんなら仕事長引いて疲れた〜みたいな態度でため息ついたりしてるけど
こっちは仕事終わって子どもにギャーギャー言われながらノンストップで動いてるんですけど?!
献立もタイムスケジュールも考えずに
のんびり帰ってこれていいね、、、ってなります💢

双子ちゃんのママなんですね!
大変すぎますよね😭

  • cs

    cs

    コメントありがとうございます🫶🏻

    わぁーーーそうですそうです!!!
    帰ってきてグズグズなしなわけないですからね😇😇😇
    ようやく寝たと思ってもまだ最終片付けもあったり、、、
    母に休みはないですね😮‍💨💦

    毎日お疲れ様です、、、💖

    • 33分前