※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学生時代の友人がマウンティング行為をしていたことについて、その心理を知りたいという相談です。

【マウンティングする女性の心理ついて】

学生時代のグループの中に、マウントを取ってくる友人がいました。

例えば…

•私の使ってるものをみると、私もそれ持ってる!主張してきたり(別に高級なものでもなんでもないです)
•私が保育園育ちなのを知ってるのに、
自分のお母さんは、そんな小さい時から保育園に預けるなんてかわいそうって言ってる
•親のカードの番号知ってるから、好きに洋服買ってるんだよね〜(カードは持たせてもらってない)
•就職後に会ったら、私、人生で1番モテちゃって~

など、それどういう意味?という発言が多かったです。

でも、学生時代から一緒にいる友人たちは、
鈍感なのか、その子のことを
嫌な風に感じてなかったみたいです。

その後、その友人は、稼ぐ&自慢できる男性と結婚したくて、弁護士が沢山いる法律事務所の事務員として入って、弁護士と結婚しました。

嫌気がさして、もう連絡も会うこともなくなりましたが、
いまだになんかつかかって、モヤモヤします。

こういう女性は、どういう心理で攻撃してくるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

主さんに嫉妬してたんだと思いますよ。だからわざわざ主さんが嫌がりそうなことを言ってきてたんじゃないかと思います。

主さんはその人ににないものをいつも持ってたんじゃないですかね?だから一方的にライバル視されてたんじゃないかと