
妊娠が判明したタイミングで仕事を始める予定です。いつ職場に伝えるべきか悩んでいます。初日に伝えた方が良いのか、1ヶ月試してからが良いのか迷っています。アドバイスをいただけますか。
もう1年以上タイミング見計らっても授からないし、仕事しよ!と思い、良い職場が見つかって来週からいざ仕事始まる!ってなった時に妊娠検査薬陽性🥹
これはいつ伝えればいいのだろうか…
初日に伝えて職場にどうするか判断してもらえばいいのかな…
一応仕事と子供の体調とか働く時間とか1ヶ月試しにやってみて続けられそうなら続けてくれていいし、無理なら1ヶ月で終わってもいいよ!と最初に職場の方から言われてるから黙って1ヶ月続けるのがいいのか🥹
悪阻が来たら迷惑かけるから1ヶ月も続けられないかもしれないから最初に伝えとくべきなのか🥹
どうしたらいいのだろうか🥹
批判的な意見などは結構です!
どうしたらいいかヒントください🙇♀️
- ママリ(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
私なら初日に言います!
そのまま退職というか、採用はなかったことに…となるのは覚悟で!
つわりはもちろん、妊娠中は何が起こるかわからないので、他に入社してくれる人がいればそれでよしって感じで💡
少し状況違いますが昔働いてた時早いかなーと思いつつ上司にだけ5週の段階で報告してて、そのあと原因不明の出血して出社できなくなったことがあったので、、早めに伝えておいて私は助かりました🙇🏻♀️
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね!
子育てママさんが多い職場なので理解はしてくれると思いますが、迷惑かける前に伝えた方がいいですよね!
まだ妊娠検査薬でフライングして病院には行ってないですが、伝えていいですかね?
はじめてのママリ🔰
フライングなのですね💡
うーん、、悩みますね💦できれば病院で胎嚢確認くらいはしておきたいかもです…
縁起でもないので申し訳ないですが、フライングで陽性で化学流産の経験があるので😭
ママリ
ですよね💦
まさかフライングでハッキリ陽性が出ると思わなくてビックリしてます😂
最悪の場合の事も考えると仕事はそのまま続けられるからいつ言うのがベストなのか迷ってて💦
病院で確認してからでも遅くないですかね?🥹
フライングしたのが金曜日で、仕事が次の月曜日からだったので病院行くタイミング無くて😂
はじめてのママリ🔰
たしかに万が一のことがあると思うと働きたいですよね🥹
もうこれは、私なら1週間以内ならセーフにします!笑
報告する時は昨日わかったばっかりなんですけど急いで病院行って…って即報告した感を出します😂
ママリ
そうなんですよ🥹
心強いお言葉!!!笑
そうさせて頂こうと思います😂
とりあえず来週中に1度病院行きます!そして即報告した感じ出して伝えたいと思います😂
色々ありがとうございます!
とても助かりました😆
はじめてのママリ🔰
いろいろ言ってしまいましたがきっと妊娠してますよ😊おめでとうございます✨
お身体大切にしてくださいね🫶