
未就園児プレから退会する際、先生にお礼をしたいと考えています。お菓子などのプレゼントを用意するべきか、同じクラスのお友達にもお礼をするべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
2つの園をかけもちして
未就園児プレに通っているのですが…
10月から入園することが決まり
片方の園のプレを退会することになりました
隔週で1回、1時間程度の親子参加型のプレです
短い間ではありましたが
母子ともに楽しい時間を過ごさせてもらったので
先生にはなにかお礼をしたいなぁと思っています
(ちょっとしたお菓子くらいがいいのかな?と思ってます!)
先生は園の先生ではなく委託されて来てるようです
プレの時間しか関わりがなかったので
お友達と呼んでいいのかも微妙ですが、、
同じクラスのお友達にも
お礼のプレゼントをした方がいいのか悩んでいます😅
プレゼントするなら
子供向けのお菓子をラッピングして渡す、、?
ハンカチや靴下なんかはやり過ぎかなぁ
そもそもプレゼント、、するの?
とモヤモヤが止まらなくなってしまったので
ここで質問させてもらいました😂😂
どうしようーーー!!!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ
何もしなくていいと思いますよ!
もしするなら先生にお菓子くらいで、
同じクラスの方には渡さなくていいと思います(もし次に辞める方がでた時に私もやらなきゃ!?てなるかもですし…)

はじめてのママリ🔰
何もしなくていいと思います。
お礼と挨拶だけでいいですよ。
そもそもプレゼントを受け取らない決まりの場合もあります。
園と委託元のどちらかで受け取り禁止の規則がある場合は受け取ってもらえません💦
クラスの子に対しても不要です。
同じタイミングで退会する方がいればその方は何も用意してない可能性大ですし気まずいです😅
今後退会する方は私もプレゼント用意した方がいいのかな?と気を遣ってしまいます…
どうしても何か渡したいならお手紙や折り紙で作ったもの等に留めておいた方がいいです!
コメント