※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

共働き夫婦、子供1歳の子が1人です。みんなそれぞれ毎日必死に頑張って…

共働き夫婦、子供1歳の子が1人です。

みんなそれぞれ毎日必死に頑張って、それぞれ悩みがあってそれぞれの人生があると思いますが、
ぶっちゃけ専業主婦の友達がポンポン2人目、3人目作ってるの見ちゃうと、お金のこととか仕事とかキャリアとか考えなくて自由でいいなーーーー!!旦那が稼いできてくれてるんだろうなーー!いいなーー!!!!って思ってしまいます🥺🥺

そんな悪い心の自分が嫌いです🥺

はぁぁ、心洗ってきます😮‍💨

コメント

ことり

ないものねだりだったりするかもです〜🥺

仕事という役割があるの羨ましい〜
自分の稼ぎあるの羨ましい〜
というのも聞いたことあります😅
その友達はご主人が妻には家に居て欲しい(いわゆる専業主婦)タイプで、私よりも早く2人のお子さん産んでる。
生活できる稼ぎはあるけど、自分のことにかけるお金(美容や趣味)を考えると、パートでもいいから自分の稼ぎが欲しい、気兼ねなく使えるお金が欲しい🥹
贅沢な悩みかもだけど、働いてるママ羨ましいと言ってました🥹

  • ままり

    ままり

    いやーーほんと、ないものねだりというか、隣の芝生は青く見えるってやつですよね😭😭!

    今すぐ2人目欲しいけど今仕事が順調で産休育休で仕事ストップしたくないというのは私のわがままなわけで.....😭

    かといって専業主婦になりたいとも思ってないわけで.....

    ほんとないものねだりですね😂

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    そうですよね😂
    実際私も共働き世帯です💦
    お隣に住んでるご家族が夫妻➕お子さん4人で、奥さんは多分専業主婦、お子さん3人とも幼稚園(1番下の子はまだ乳児)、
    うちと比べて裕福なんだろうな〜と思います🤣

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    家の近くにそんな家族がいたら私だったらもっと余計に羨ましがっちゃいます(笑)😂😂

    でももしかしたらお金キツキツの生活かもですし、外見ただけじゃわからないところもいっぱいあると思うので、自分が1番幸せかも!となるべく思って生きていきます!(笑)🫶

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    自分が1番幸せかも!素敵です💓🥺
    その通りだと思います🥰

    • 1時間前
妃★(別のスマホ)

共働き夫婦、子供1人の家族です。
共働き最強って思ってます。
夫の保険として私は役に立てますし、夫に捨てられても子供と生きていける経済力があります。それでも夫が大事ってことは、「私本当に夫が好きなんだなぁ」と反芻してます。
育児の作業量として2人目3人目をポンポン考えられなくても、2人目3人目生む選択肢も夫と別れる選択肢もある自分最強!って思ってます。
そんな我が家は結婚16年、今もラブラブなのは、私が仕事してるからだし、家計が安定してるからだし、夫婦で確実に協力して家事育児と家計を担ってるからです。
専業主婦て子供が複数いて、デメリットは「ポンポン外食いけない」「ポンポン旅行に行けない」、行けたとしても、実は老後資金安泰では無い、とか、見えないところで意外と差がついてます。
大丈夫、あなたは負けてないですよ!

  • ままり

    ままり

    専業主婦の人と争いたい訳ではないのですが、確かに共働きのほうが旅行や外食は気軽にいけますよね😮‍💨!
    毎月それなりに貯金もできてますし....

    そう思ったら子供1人でお金にゆとりを持って遊んで生きて行く選択肢もありかと思ってきました!!

    • 1時間前