※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在1人目を育てており、2人目もそろそろ考えたいと思っています。12月…

現在1人目を育てており、2人目もそろそろ考えたいと思っています。
12月に復帰予定、保育園落ちれば来年の4月入園になる予定なのですが、今から妊活して授かった場合会社になんていえばいいのか。。
妊娠した状態で復帰ってかなり勇気いりませんか( ; ; )

経験談などあればしりたいです。

コメント

·͜· ︎︎ᕷ

会社に自分のライフプランを邪魔されたくないな〜若いうちに2人目まではポンポン産んで一気に子育て終わらせたいな〜と思い産後半年で生理再開してから自己流でゆるく妊活してますが一向に授かりません😂
本当に授かりものなので、いつ頃がいいか旦那さんと話し合って妊活始めてもいいと思います☺️
今の時期であれば連続育休も行けそうですし✊🏻
経験談でなくてごめんなさい💦

クミ

2月に復帰予定でしたが2人目を3月末に出産予定です。1人目の育休を伸ばして連続で取る予定です!

最長でも2年育休取れるので会社と相談して決めてみてはどうでしょう??

はじめてのママリ🔰

育休が最長2年とれるかは保育園に落ちたらの話ですね!1年しか取れない会社なら基本的には一旦復帰です。ただこればかりは誰もタイミングわからないし私なら妊活優先します!

いぬず

私も1人目同じ月齢で、同じ感じの復帰予定でしたが、2人目できたので丸一年延長する予定です!

私なら復帰したくないので、妊娠してたら4月の保育園一個しか出さないかなって思います!笑