
職場でパワハラをうけて、心身に影響があり昨日心療内科にいき薬を飲ん…
職場でパワハラをうけて、心身に影響があり昨日心療内科にいき薬を飲んでいる状況です。
まだ上の方との面談も終わっておらず、事も大きく、調査中みたいな感じで、今のところ休職中?です。
なにより私がまだ精神が安定していない状況です。
薬を飲んだら少し楽で、そのすきに
下の子(年少)を保育園に連れていってはいるのですが
公立のこども園で、就労が入園の条件でした。
保育園の園長先生に早いタイミングでこのことをお話しないといけませんよね?
もしみなさんだったらどのタイミングで今の状況を伝えますか?
- あい(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
休職が長引きそうでしたら伝えても良いかもしれないですが、まだはっきりしないならそのままでも良いかもしれないです😳
緊急連絡先の1番目が職場ではなく、母携帯になっているのなら分からないとは思います🤔
あとは早番、遅番を使わなくなるなら先生たちは気づくとは思うので一応伝えておくかですかね、送迎の時間帯か変わらないなら私ならしばらくそのままではっきりしたところで伝えます☺️

あい
なるほど、、、
めちゃくちゃ私の欲しい言葉をくださってありがとうございます😭
あとから遡ってバレてほんとはあの時から休職だったんですねと怒られ?忠告?されたりしませんかね?😂
あい
すみません、下に書いちゃいました😅