
コメント

かのん
ミルクを足した時で月1万円くらい、全部母乳で補って月6000円くらいだったと思います!
体重と修正週数で退院が決まりましたよ💡

はじめてのママリ
胎児発育不全で34週、1760gで産まれて1ヶ月ほどNICUにお世話になりました👶🏻
病院によりますが、退院条件が本来なら37週になる日を超えてから&2200gを超えてからでした!
入院費は赤ちゃんの分はかからなかったような、、、🤔
私の入院費はかかりました!
-
ママリ
病院にもよるんですね😮!教えていただきありがとうございます!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
早産で31週で生まれてNICU入りましたが1ヶ月辺り3万でした!
保険証作って提示して
未熟児医療制度申請してその額だったので
申請しなかったらこの額ですよみたいな紙には400万超えてました😱笑
週数が早ければ早いほど入院期間は長くなりますが、
基本は予定日までって感じでした🙆♀️
うちは経過が良かったので
在胎週数38週で退院できました☺️
-
ママリ
400万が3万円程になるんですね😳💦
教えていただきありがとうございます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
数字が数字なのでもう笑ってしまいましたが
相当ですよね😱
他の方のコメント欄みてたら結構うちの病院高いみたいですね💦
分娩費用も周りの病院に比べたら高い病院でした😱
ミルク、オムツと治療費で月3万って感じだったので🤔- 1時間前
ママリ
教えていただきありがとうございます!