※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

東道路の土地と南西角地の土地について悩んでおり、目線や日当たり、選択についての質問があります。どちらが良いか教えてください。

①②の土地で悩んでいます😭

①東道路の土地(南の家からリビング窓までは最低7.5m〜最高10mくらい離れます。南の家は北側に駐車スペースと玄関があります。)

②南西角地の土地(南の道路は6mあります。道路挟んで向かいには北道路の家があります)

4つ質問させてください。

⑴①で南の家からの目線、②で道路からの目線、どっちが気になりますか💦大型分譲地で基本はそこに住んでる人しか通りません。

⑵①の日当たりはどうでしょうか?

⑶南西角地ということで西陽は気になりますか?

⑷値段は同じですが、みなさまならどちらを選びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①道路からの目線の方が気になります。駐車スペースと玄関で庭はないならそんなに目線は気にならないかなと。気になるようならどちらの土地でも目隠しのフェンスをすればいいと思いますが、①の土地なら目隠しフェンスを立てても十分日が入ると思います。

②①に書いた通りそれだけ空いていれば気にならないと思います。

③西日は気になる人は気にしますよね。私は気にするタイプです。西には窓を持ってこなくていいような間取りを考えるのも一つの案です。

④私なら①を選びます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨✨✨丁寧に答えていただき、すっごく参考になりました!

    • 9月8日