
コメント

さあた
お尻の割れ目には触れていなかったので
腰紐が下気味なのかなと思いました💦
実際に装着している写真とかあると分かりやすいかもですら😳

しずく
赤ちゃんのおしりが自分のお臍より上にあるのが正しい位置です。そうするとキスできる高さに頭があるようになります。
腰より腰骨で支えるイメージというとわかりやすいですかね☺
-
はじめてのママリ🔰
キスできる高さにはいるんですよね😨歩き方の問題もありそうです😭ふくらはぎの外側が痛いので腰に負担かかってるのかなって感じです泣
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
残念ですが、体格に合わないとどう頑張っても痛いです💦
私はエルゴで骨盤が痛すぎて、ベビービョルンに買い換えたら快適すぎてビックリしました。
-
はじめてのママリ🔰
ベビービョルン付け方私には難しくてやめました…
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ビョルンじゃなくても、他メーカーの試着をオススメします!中には西松屋の1万もしないやつが合ってたって人もいるくらいなので。
- 1時間前
さあた
最後の、ら、は誤字です🙇♀️
はじめてのママリ🔰
こんな感じです…
さあた
前から見た感じ平気そうです!
抱っこ紐は横からの方が見やすいかもです🙇♀️(先に言うべきでした)
私も腰というよりかはウエストに腰紐があるような感じでした!
赤ちゃんを支えようと腰を丸まった状態で(猫背みたいな)使っていた時は少し腰を痛めました💦
あとは腰紐が並行じゃなくて斜めになってしまっていたり。
はじめてのママリ🔰
わかりますかね??😭
でもさっき降ろす前に猫背なので背筋伸ばしたら少し楽に感じました😖つける時に反り腰になってるような感覚はあります😢😢