![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつも通り自然でイイですよ!😊
何を気をつけるんですか?
未婚だから?子供がいないから?アラフォーだから?何か思っているなら、それ自体相手に失礼ですよ!
職場の方が何か気にしているなら、初めからみみさんと会わないと思いますよ!
![Satimon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Satimon
私だったら、出産や赤ちゃんの話は聞かれたのを答える程度にするかなぁと思います
共感できない話題はそんなに盛り上がらないと思うので…
話題は、職場の○○さんどうしてますか? とか、新入社員どんな子ですか? とかそういうのにします!
あと、もしその方に甥っ子姪っ子いるなら、そっちに話ふるのもいいと思います!
-
ママりん
アドバイス通り、主に職場の話をして、楽しく過ごせました!
ありがとうございます😊❣️- 6月14日
-
ママりん
ちなみに、私が、子供と二人きりで滅入って来てたので今日は久しぶりに楽しかったですと言ったら、
もう仕事復帰したいか聞かれたんですが
うまい返しありませんでしょうか?
たまには息抜きしたいけど、身体も疲れやすくて精神的にもお薬飲んでるので、まだまだ仕事できそうな感じではないです💧- 6月14日
-
Satimon
それをそのまま言ったらいいと思います!
私は、ホルモンバランスが乱れ、予想以上に体力が落ちてて、仕事できる状態ではない、と言っていました
(実際、体力自慢だったのが嘘のようです)
会社側からすると、復帰時期は重要になりますね!
お住いの地域の保育園事情を説明し、可能そうな復帰時期を伝えるのがいいと思います- 6月14日
-
ママりん
そうします!ありがとうございます😊
- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自然体でいいと思います💡
出産後質問内容と同じような方、私は妊娠中に退職しましたが職場の先輩がうちに遊びにきてくれました。
とても仕事のできる方で尊敬してた方ですが普通に会話しましたよ☺
そんなに気にされなくても大丈夫かなと思います✨
-
ママりん
わりと自然体で
楽しく過ごせました!ありがとうございます😊- 6月14日
ママりん
回答ありがとうございます!
その方はすごく良い方で人間的にも私よりすごく出来た方なんです。
なんですが、
私がいろんなこと気にしすぎる性格で、
ノロケすぎないようにしなきゃ、とか
かといって大変、大変、て言ってるのも
職場に迷惑かけて育休とってるのに失礼かな、とか
じゃあなに話したら良いか分からなくなってしまって😅
退会ユーザー
今まで話していた内容でイイんですよ😊
後は聞かれた事に答えるとか…
ノロケたってイイじゃないですか💕
愚痴ったって、イイんです😁
良い人なら楽しく聞いてくれますよ👍
私は独身時代、主婦の友達の話し聞くの楽しかったどすよ(笑)
ママりん
楽しく過ごせました!ありがとうございます😊❤️