※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもがいて、哺乳瓶をやめたいがマグやコップで飲めない状況です。水分補給と栄養補助のためにどうすれば良いでしょうか。

来週で1歳の子がいるのですが
昨日で普通のミルクがなくなったのでフォロミに変えました。

哺乳瓶ではなくマグかコップで飲んで欲しかったのですが、どちらも全然飲めませんでした💦

コップは口からダラダラ、
マグはストロー噛んでしまいます。

どうしたらいいのでしょうか…

水分補給と栄養補助を考えて飲んでほしいのですが哺乳瓶は歯並びを考えてやめたいです💦


アドバイスください😭

コメント

ママリ

普段、麦茶とかお水だと、コップやマグは使えているということですよね??
単純にフォロミの味が苦手だったとか、もしかしたらあるかもしれないです😭メーカーによって味が違うみたいです💦
うちもフォロミをマグに入れた時は全然飲まなかったですね😅マグ🟰麦茶みたいな認識があったみたいで…
結局、色々試して哺乳瓶につけるストロー?を買ったら飲んだのでこれ使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    お茶とかは飲めてます!
    フォロミも飲まないわけではないんですが、たぶんマグやコップはお茶飲むものって思ってそうです💦
    多分哺乳瓶ならフォロミも飲むとは思います😭

    哺乳瓶につけるすとろーがあるんですね!見てみます!

    • 9月6日