
11ヶ月 指先 物をつまむ つまめない 微細運動 発達不安11ヶ月の息子、先…
11ヶ月 指先 物をつまむ つまめない 微細運動 発達不安
11ヶ月の息子、先日健診を受けました。
11ヶ月入りたてだったので、8-10ヶ月用の問診票を使いましたが物をつまむなどの微細運動が遅いと指摘されました。
現在の様子としては、物を触る時は人差し指だけでツンツンし、気になったらその後手を広げて掴むような感じで、親指と人差し指だけでつまむ、などの動作はできません。
生後半年くらいまでほぼ常に指しゃぶり、9ヶ月後半まで手をグーにしてずり這いをしていたこともあり、指先への刺激が少なかったのかなと反省しています。
母がふれあい遊びの中で手を触ったりしていましたが嫌いなのか引っ込められたり…。
家で指先をトレーニングできる遊びを取り入れたいのですが、何かアドバイス頂きたいです。
*
余談ですが、上記に加えて喃語が出ていない、周りにお友達がいても黙々とおもちゃで遊ぶ様子等、心の発達面でも気になっており、焦りと不安があります。
同じようなお子さんをお持ちだった方、その後の成長について話を聞きたいです。
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント