※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

他人の子供が嫌い、苦手な方は顔が整った子供も可愛いとは思いませんか?…

他人の子供が嫌い、苦手な方は
顔が整った子供も可愛いとは思いませんか?

私は特に好きでも嫌いでもないですが身内でも友達の子供でも可愛いとは思いません。しかし顔が可愛い子供は可愛い!と思います。愛嬌がある子供は可愛らしいと思います。

街中でも顔が整ってる子供、白人の子供は可愛い尊いってなりますし、多少うるさくても微笑ましいと思えるくらいです。
かなりルッキズムな考えだと思います。不快になられたらすみません。

子供が嫌い、苦手という方は
他人の子供の顔がいくら整っていようが関係ないですか?
私のように多少顔に左右されてしまったりするのでしょうか?

コメント

ゆー

顔というより、可愛くても騒いでたりしたら無理です。愛嬌良い子は可愛いです!子供いますがみんな二重でよかったなーと思っちゃってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    周りが迷惑になるほどだと、どちらかというと親に対してイライラしますね…😰
    今の時代は多少なりとも自分の子供の顔も気にしてしまいますよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

どちらかというと子どもは苦手です。
顔は関係ないですね。
態度が可愛いければ可愛いですし、態度が悪ければ不快です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供の態度というのはその子と関わらないと分からないと思いますが、、たとえば街中で目が合った子供の顔がすごく整っていても、別に可愛いとは思わないって感じなんですかね?😮

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    態度は相手が自分でなくても見えると思うので、関わらなくても分かるとは思いますが、そもそも知らない子どもの顔を見る、ってことがあまりないかもしれないです💦すれ違ったりとかくらいだと顔を見ないので、、
    ヨーロッパに住んでいたこともあるんですが、すごく顔の整った子ども、というのをそもそも見た覚えがないというか、見たかもしれないけど記憶に残らないので、私の中では顔ってどうでもいい感じです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、私はよく列に並んでたりする時に前を見ると、抱っこされてる子供と目が合ったりするので…😮

    私も学生の頃少しだけ留学していたのですが、向こうではあまり子供に対してイライラすることが少なかったんですよね😮日本に比べて単にうるさい子供が少なかっただけかもしれませんが😅
    可愛いな〜とは毎日のように思ってました🤣

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

顔よりも言動で変わります!
美形じゃないけど愛嬌あってニコニコの子は可愛いなーと思うし、顔整ってもブスッとしてたり口達者でおませな子は可愛くないって感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私が知らない子供と目が合う時ってだいたい親御さんに抱っこされて、親御さんは前を見ていて、お子さんが後ろを向いてる形になってる時なのですが、、
    なんかその時ってだいたい無表情というか、子供の顔はポカーンとしてる気がします…🤣
    だから、あんまり愛想良いとかはわからなくて😱

    • 6分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんとか1歳児とかですかね?それならみんな可愛いなーって思います😂顔で変わる感じはないですかね。
    私は性格がもろ出てくる2,3歳以上の子供が一気に苦手になるので、そっちだと顔よりも言動に目がいきます。

    • 7秒前