正社員になるか迷っている女性が、パート勤務の条件について相談しています。勤務は工場事務で、給料は総支給約21万円、祝日出勤があり、有給消化が影響することを悩んでいます。条件についての意見を求めています。
パートで勤務している職場で正社員になるか迷ってます🤔
1年ほど勤務していて上司から打診されています。
工場事務
8時半〜17時半
給料 総支給約21万円
祝日出勤有り(有給消化で普通に休めます)
夏季休暇、年末年始、GWは連休あり
ボーナス2ヶ月
残業0
子供の体調不良時や学校行事でのお休みはとりやすい
昇給5000円
通勤時間 自転車で10分弱
都心部ではないのでお給料は悪くないのかな?と思いますが、休めるとはいえ祝日出勤なのが悩みどごろです💦
そこで有休消化したら使いたい時に使えないし😭
この条件ってどうでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
あいうえお
お給料は妥協できる範囲なんですね?
有給って半年後に10日付与とかですよね?一年に16日ほどありますし、祝日を有給で埋めてしまうと他に使えなくなってしまいますよ💦
祝日に子供を誰かが見てくれて出勤しても良いなら、いいと思います!
私なら祝日は休み扱いにしてもらえないか一度交渉してみますね〜
はじめてのママリ🔰
祝日がネックなので、、って話はすでに何度もしていて休みにしてもらうのは難しそうです💦
夫に見てもらうことになるかなと思いますが今まで扶養内パートだったのにそこからフルタイム祝日出勤は自分がやっていけるかの心配は正直あります😭
ただ正社員のお話いただけたのはかなりありがたいなと思ってて悩みます🥹
あいうえお
そうなんですね💦
私は祝日出勤の仕事だったのですが、つい最近そこがネックでやめました💦
有給が20日あるのでそれで夫婦で対応しおうかとも思いましたが、そうすると私用の予定に使いにくくて😅
ご主人が見れるならそこは大丈夫そうですが、私は気持ち的にも辛かったです😅
1日だけの祝日ならまだ良いですが、ゴールデンウィーク、シルバーウィークなどの長い連休も仕事なのはなかなか辛いです😞
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
間違い無いです、、
旅行行ったりもしたいし子供の体調不良時のことも考えて残しておきたいです💦
うちの会社はGWはお休みですがシルバーウィークはその年によりけりらしいので何ともです💦
会社の正社員の方達にも相談しながらもう少し考えてみます!
ありがとうございます😭