
コメント

aya
初めまして!
喉の痛みも発熱も2-3日目がピークな気がします。
ご飯が食べれるかは、その子次第で、
食いしん坊の長男は治りかけの時に小児科で気づくパターンもありますが、
色が細い長女はたべれるまで5日から1週間かかりかわいそうでした_:(´ཀ`」 ∠):
あと、ヘルパンギーナこどもによって、消化器症状もでやすく、長男は軟便、長女は嘔吐でした。嘔吐の長女は発熱も40度近く出てかわいそうでしたが、数日で引きました。
何回かヘルパンギーナかかっていますが、軒並み1週間くらいで回復。
保育園、幼稚園は、発熱なく食事がたべれて、機嫌よければだから8割回復した、5日、6日目くらいに登園した気がします。

まいちゃ
つい最近下の子がヘルパンギーナでした
熱は微熱くらいで食欲がなくずっと
下痢が続いてました。
整腸剤飲んでも下痢は続いていて
治るまで2週間かかりました🥲
N
コメントありがとうございます!
消化器症状も出やすいんですね😳
5歳の子が昨日の夜喉が痛いと言い始め、見ると喉の奥に2つプツプツとできてるように見え、夜中も何度も泣いて起きて(喉の痛みとかではなく)、熱出るのかもと思ったけど熱も出ず、、
喉の痛みはまだあるようですが、こっから出る可能性もありますかね🥶
園にヘルパンギーナの子はいました💦