※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳デス
子育て・グッズ

長男のトイトレを始めたいのですが、みなさんお家でどんな感じでやられ…

長男のトイトレを始めたいのですが、みなさんお家でどんな感じでやられてますか??

何から始めたら良いか分からなくて💦

買った方がいいものとか教えて欲しいです!!

コメント

あーまま

とりあえず補助便座を買って座ることからさせてみる!
トイレに座ることが怖くないことを覚えたら、おしっこする?と声をかけて座る!と言った時には座らせる。
あとは起きて朝イチとかに座らせると成功しやすいので、おしっこが出来ることを覚えさせて、徐々に回数を増やしていくって感じでした😌

言葉がわかるようになったら
できたねシールとかをトイレに貼って、
おしっこできたらシール貼って満タンになったらごほうびあげるなどしてました。
最初はおしっこ、それが大体できるようになったら次はうんちみたいな感じです。できたねシール結構何枚も使って一年ぐらいで卒業できた気がします👩‍🎓

長男はこれでいけたんですが、
次男は2歳2ヶ月ですが朝イチ座りたがらないので全然進んでません🤣
トイレを嫌がったら無理には座らせない、を気をつけました🥺