※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

我が子の兄弟と別に暮らしてる方、(離婚で元夫宅に長男、ママと次男。…

我が子の兄弟と別に暮らしてる方、(離婚で元夫宅に長男、ママと次男。再婚で。など)

子供同士交流があり、別居していても兄弟と思ってる場合、

何人で暮らしてるかは知られてるけど、あまり深くない関係の方に子供がいる場で兄弟何人?と聞かれたら、別居兄弟も含めた人数言いますか??

相手には驚かれること間違いなしで、、離婚だの再婚だの話さないといけなくなるかもだし、

でも子供は兄弟と認識してるし、、
なんて答えようかと😅

コメント

はじめてのママリ🔰

何人暮らしかは知られているのに、兄弟の人数訊かれるシチュエーションあるんですね😳
私なら、何人暮らしか知っていれば同居している子どもの数が兄弟の数だと思い込みそうなので、、そこを確認してくるということは何か知っているのかなと勘繰ってしまいます😅

なので、質問に答えず、なんでその疑問を持ったのかをまず確認します😂