※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
ココロ・悩み

小1の娘の水筒が壊れました。相手の保護者からの連絡がないため、皆さんならどう対応されますか。

小1の娘の水筒が壊れてしまいました。ご意見いただけると嬉しいです。

担任の先生からお電話があり、事情を伺いました。
昼休みに男の子が走って本を取りに行く途中、机の上に置いてあった娘の水筒にぶつかり、壊れてしまったそうです。
その子本人も壊したことを認めて娘に謝ってくれたとのことでした。先生からは「相手の保護者にも連絡済みです」との説明もありました。

ただ、まだ数ヶ月しか使っていない水筒で…
わざとではないのは分かりますし仕方ない部分もありますが、もし自分の子が他の子の水筒を壊してしまったら、保護者として相手に直接お詫びや弁償の話をするのではないかと思います。

先生から電話をいただいてから2日経ちますが、相手の保護者の方からは特に連絡がありません。
この場合、皆さんならどうされますか?またどう対応されるのが一般的なのか、ご意見を伺いたいです。

コメント

ちぃ

難しいですね。。
弁償しなきゃと思う人もいるでしょうし、わざとではなく子供同士のことで謝ったのならばOKという考えの人もいます。

保護者の方の価値観って本当に様々です🥺

私ならばですが自分から弁償して下さいとは言えないのでこのまま何もしません。

  • めろん

    めろん


    コメントありがとうございます!
    ほんと価値観って様々ですよね🥺

    そうなんですよね🥺
    しかもなんか担任の先生も「水筒の予備ありますか?」ってなんか軽い感じで聞いてきて、たぶんクラスで1番若いお母さんてのもあって舐められてて。
    頼りないしもう嫌です😩

    • 2時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    学校側もわざとじゃなければわざわざ弁償という話はしないですね。

    物が当たって壊れるとかは学校側からしたらもう日常茶飯事なので💦

    なので事実を伝えて結局はそれを聞いた保護者がどうするか、、です🥺

    • 2時間前
  • めろん

    めろん


    学校側から弁償って言うのもなんか違いますもんね。
    いい勉強になりました🥺
    もう壊されませんように🥺笑

    • 2時間前
ayaryu𓇼

仲の良いママ友さんですか?
えぇ。普通電話かLINEして謝りますよね。めろんさんのようにモヤモヤして待ちますね。こちらからは連絡しません。
もしかすると先生は相手の保護者には軽めに伝えているとか?それにしてもひとことあっても良いですよね。

  • めろん

    めろん


    コメントありがとうございます!
    娘からその子の名前は聞いたけど
    顔も知らない子です。笑
    次女の学年にママ友もいなくて😩

    そうなんです!
    絶対軽めに伝えてるんです。
    わたしにもそんな重い感じで伝えてこなくて。
    こっちは「はぁ?」って感じなのに😩
    ほんと弁償はなくていいけど、謝罪くらい欲しかったです。

    • 2時間前
なな

私もそのようなことがありましたが、学校の保険で、学校が同じくらいの水筒を弁償しますと言ってくださりました。
実際に同じメーカーのものを購入して、レシートを提出して返金される感じでした!
そういう制度があればいいんですが💦
なので相手の親とは何も話してないです。
学校からそのような制度がある説明はなかったですか?相手の親はその制度のことを知っているとか、、、?

  • めろん

    めろん


    コメントありがとうございます!
    学校の保険!!そんなのがあるんですね🥺
    うちの学校にもあるかなあ🥺
    あったらいいなあ。
    担任の先生からはそんな話なーんにも出てこなかったです😩
    軽い感じで話されました。
    だから相手の親も重く受け止めて無さそうです😩

    • 2時間前
みっち

息子が1年生の時に友達の水筒を壊してしまったことがあり、その事を担任の先生から報告されてすぐにこちらから保護者の方に謝罪の電話をしました💦
わざとではなくても壊したことは事実なので、謝罪して弁償を申し出るのが当たり前のことかと私は思います😣

壊された側としては何も音沙汰が無いのはモヤモヤしますよね…。
でも催促することもできないので私ならこちらからは何もせず待ちます😖

  • めろん

    めろん


    コメントありがとうございます!
    一般的には弁償はなくとも謝罪の電話くらいはしますよね🥺
    ほんとわたしもそれが当たり前と思ってたのでモヤモヤしちゃって🥺

    そうなんです。
    こっちから催促するのはまた違うかなと思うのでいい勉強になったと思うことにします🥺

    • 2時間前