※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

幼稚園の活動内容が分からず不安を感じているのですね。特に子どもに関して気にしすぎているのではないかと悩んでいるようです。

幼稚園って何してるか分からないですよね。活動報告もないし、連絡帳のやりとりも事務報告だし、入園したばかりでいろいろ気になってしまいます💦大したことないことでも、これってうちだけ?みたいな😞子どもに関しては特に過敏になり、自分でもこんなこと気にするのってモンペなのかな〜って思います😇いちいち気にしない鈍感力が欲しいです。。

コメント

ぴーち

子供が入園したばっかりの時はわたしも同じように思ってました😂
が、いつの間にかそこまで気にならなくなり、子供もだんだん園であったこと教えてくれるようになってきたり、わたし自身がこの環境に慣れてきたりで、まあ問題あったら電話かかってくるだろうぐらいに思えるようになりました😂

  • あんず

    あんず

    そうなんですね💦同じような経験をされたママさんのご意見、とてもありがたいです😭入園してから何だか人が変わったかのように小さな事でくよくよしてしまって…この園で良かったのかな、なんて被害妄想まで出てきたり😞でもいつか必ず慣れますもんね!細かいことは気にしないようにして過ごしたいと思います🥹ありがとうございます🥰

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

連絡帳すらありません😓

  • あんず

    あんず

    そうなんですね😱何となくないよりはあった方がいいですね💦でも実際は連絡帳があっても、私も口頭で伝えれば簡単に済んでしまうのでほぼ出番ないです😂

    • 4時間前