他人の幸せに嫉妬し、自分は辛い状況にいる女性が、気持ちを楽にするために誰に助けを求めれば良いか悩んでいます。
皆高学歴高収入性格も良い男と結婚再婚して専業主婦になり好きなものは色々買ってもらえて毎日幸せっていってるし、20キロ痩せたとか今日も外食とかネット上で呟いていて毎日順風満帆で羨ましいし人生イージーモードで羨ましく憎くてたまらない。
私はこんなに心身共に辛く周りからも悪くいわれて旦那も味方してくれなくてストレス三昧出体重も増えていくのに。
皆が憎い憎い憎い。旦那も憎い。皆私を虐めてた奴等が幸せになって許せない。
もう気が狂いそう。誰が助けて。
こういうとき自分の気持ちが楽になるには誰に助けを求めたら良いの?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自分は不幸!!って思いながら生活するの苦しくないですか?
自ら息苦しく生きてるように感じます🥲
はじめてのママリ🔰
すごい追い詰められてますね😭
ネットは見ないでおきましょう。
お子さんまだ小さいですね。夜は眠れていますか?
美味しいもの食べてたくさん眠れそうですか?それだけでも少しは楽になるかなと思います。
味方になってくれない旦那はここで愚痴りましょう笑
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます。
旦那両親、その他の人達に全て私が悪いと責められて怒られて精神的に限界です。
もうしにたいんです- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、ご両親味方になって欲しい人たちに責められたら辛いですよね。お気持ち話してくれてありがとうございます。
そんなお気持ちになったのは産後からですか?前からあった感情ですか?
どうか最後の一文に書いている選択はしないで欲しいです😢- 10月2日
退会ユーザー
皆さん絶対イージーモードじゃないですよ。必ず悔しい辛い気持ちあります!味方がいないと辛くなりますよね。ママリで沢山吐き出しましょ。だいたい幸せならネットで呟く必要ないんですもん。
SNSではなりたい自分を演じてるだけかもしれませんよ😌
はじめてのママリ🔰
まず他責思考を直しましょう!その考え方をしてたら幸せにはなれません。幸せは自分で掴むものです。
一生イージーモードな人生の人なんていませんよ!表に見えない苦労が必ずあります。SNSに振り回されて自分を見失ってませんか?
こちょ
人生イージーモードに見えている人でも、他の人には分からない苦労をしているかもしれないし、幸せかどうかなんて、その人の価値観で全く違ってくるので、人を憎んだり羨んだりする事に自分の大切な気持ちをすり減らされる考えは捨てた方が良い気がします。
私は、人生相当ハードモードで生きてきましたが、40代後半、再婚してやっと落ち着いた生活が出来るようになってきた所です。
夫は決して稼ぎが良い方ではないし、再婚して自分の実子、夫の連れ子と生活する中で、イライラすることも沢山あるけれど、今までの人生から比べたらめちゃくちゃ幸せだし、好きな物買ってもらうより、自分で頑張って働いたお金で、子どもたちと休みの日に遊びに行ったり、プチプチ贅沢したり。
「ママ、大好き」「こちょと結婚して良かった」って、子どもや夫に言われたり。
そんな事の方が幸せ。
旦那さんが味方してくれないのって、周りのことを羨んでいることに対してですか?それとも、他の事ですか?
家事や育児を理解してくれなかったり、辛い思いをしていることに味方してくれないなら、しんどいですね。
はじめてのママリ🔰
わかってるんです。でも誰と比べても私が一番底辺だし不幸だし何一つ良いことがないのです。
毎日涙が止まらなかったり悔しいので周りを憎んだり…そんなことしてる暇あれば幸せになる努力すればいいのに。
どうしてもそれができないんです。もう人の話し声も聞きたくなくてしにたいんです