※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昨日はじめてハムスターをお迎えしましたゴールデンハムスターのオスで…

昨日はじめてハムスターをお迎えしました

ゴールデンハムスターのオスです。

ずっとシェルターの中で体をカリカリかいてます

足で顔をかいてみたり歯でからだをかいてみたり、、、

餌も床材も飼ったところで使ってるものを用意して
餌も食べてます

ひまわりの種を1日3粒までならあげてもいいと言われたので買いました
3粒あげました、

日中はずっと寝ては起きての繰り返しで
お水もおしっこもしてます。
昨日うんちもしてました


ハムスターをお迎えするのが初めてで分からないことだらけです。

こんなにずっとからだをカリカリしてるものなのでしょうか???

生後2ヶ月のハムスターです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ハムちゃんとっても可愛いですね🥹✨

数年前に飼っていたのですが、うちもお迎えしてすぐかなり身体をかいていた記憶があります!ペットショップからママリさんのお家に住む場所が変わって、どうしても最初はストレス等あると思うのでそれでカキカキしている場合もあるかなと思います。かきすぎて明らかに毛が少なくなってしまったりすると皮膚の疾患の可能性もあるので、病院に連れて行ってあげた方が良いかもですね☺️
エキゾチックアニマル専門で見てくれるところはあまり多くないですが、今後のためにもそういう病院や先生を探して
かかっておくのもありだと思います☺️


小さいですが湿度や温度それなりの管理が必要な動物なので温度や湿度も見てあげてください☺️💓!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境が変わってストレスになってしまってるってことですよね、、、
    すこしようすを見たいと思います!
    幸い近くにハムスターを見てくれる動物病院があるので何かあれば見てもらいます!!れ!
    アレルギーなど色々ネットには書いてあったので不安になってしまい、、、
    ありがとうございました!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個体によって性格もあると思いますが、やはりストレスに感じる子もいると思います!!☺️近くに病院があるとなると安全ですね😭✨✨!
    アレルギーは床材とかででますね、木くず系の床材は針葉樹、広葉樹でアレルギー出ることもあると思います!
    ですがお写真見る感じだと紙製かなと思うのでとりあえず床材のアレルギーは平気かなと思いました☺️!
    小さいのでどうしても原因がわからないこともあり、様子見をすることは多いです🥹ですが気になってしまいますよね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加ですみません🙇!
    ハムちゃんのこと、Yahoo知恵袋で質問するとかなり詳しい方多かったです!笑 飼っていた時はすごくお世話になりました💦笑
    小さすぎて病院に連れて行くのも一苦労だったので、まずはそういうところで調べたり聞いたりして連れて行ってました🥹!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても助かりますっ!!
    ありがとうございます!!
    Yahoo見てみますっ!!!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

環境の変化や歯が伸びてしまってる?
可能性もあるかなと思いました。
これってかじり木や、回し車って
ありますかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回し車はあります!!
    かじり木は明日買いに行こうと思ってました!
    必要だと知ったのが今日だっだので、、、。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かじり木で少しおさまると良いんですが💦
    あとは、環境になれるまではゲージを
    布で覆って暗くしてあげたりしてました🙌

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暗くするといいのでしょうか?ペットショップの方に暗くした方がいいのか聞いたら
    それは必要ないと言われてしてませんでした。明日からバスタオルかけてあげたいと思います!!
    ちなみになんですが、かじり木って主人のDIY残りの板じゃダメですよね、、、、。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく最初の1週間は触らない、見守る
    徐々ににおいになれさせたり、、手に慣れさせるみたいなステップも大事かなと思います🙌
    夜行性だから暗くしなくても良いけど、
    静かな環境に置くって意味で
    バスタオルかけたりしてあげてました!
    あと、床材?はけっこう潜れるくらい深めでも良いかもです。
    とりあえずかじれれば良い気がします🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みまもってます!子供たちにも言い聞かせてます!
    床材は深めにしてるつもりです!
    明日買ってくるまで板いれようかな、、口の中に刺さっても可哀想ですよね、、、

    • 2時間前