コメント
はじめてのママリ
不育症検査しましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
不育症検査でわかることもあると思います😊
私も何度も死産流産を繰り返しましたが不育症検査で血栓ができやすいとのことで薬を飲んで出産できました。
-
ママリ始めました🧸
検査はどれくらい
費用がかかりましたか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
不育症検査や夫婦染色体などもして7〜8万かかりました!😭
- 9月5日
-
ママリ始めました🧸
保険適用でそのくらいですか?!
検査費用ってほんと高いですね🥺- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
本当に高いですよね!!
保険適用だったか忘れてしまいました💦死産1回目ですぐに検査したので適用外だったかもしれません!一部の自治体では助成金も出るとネットで見ました😊病院や役所に確認してみるのもいいかもしれません😊- 9月5日
-
ママリ始めました🧸
確か自治体に不育症の助成金あった気がするので調べてみます🥺
別質問なのですが、死産されてから
次妊活再開されたのはいつくらいからとか覚えてらっしゃいますか?- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
半年空けるように言われたのでその通りにしました!!その間風疹の予防接種や不育症検査をしてました😊
- 9月6日
-
ママリ始めました🧸
そうなんですね!
半年くらい空けたら
生理4回くらい来ましたか?
予防接種…ありですね😳😳- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月で生理が来たので4回くらいきたと思います!!私が高齢なので休んでる時間が勿体無かったのと妊娠初期の検査で風疹の抗体が低かったので予防接種しました😊予防接種したら2ヶ月空けないといけないと言われてたので☺️もし抗体が低いのでしたら夫婦で予防接種するのおすすめです!ちなみに初めての予防接種はうちの自治体では助成がありほぼ無料でした😊
- 9月8日
-
ママリ始めました🧸
2ヶ月で生理きたのですね
私も年齢的に休んでる時間ないなと
思っていて、以前先生には死産後薬で生理来させ1ヶ月半で次移殖できると言われました💦
風疹抗体の数値が8以下?なら
私の自治体でも助成金ありました😖
一度次回の診察で先生と相談してみることにします🙇♀️🙇♀️
今いらっしゃるお子さんは
死産後にできたお子さんですか?
(レインボーベビーとか言うのでしょうか)- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
先生によって違うのですね💦なにもできない時間がもどかしくて、なんでもいいので早く何かしないとと思い予防接種しました😊
死産から7ヶ月で妊娠できましたが10週で流産しまってそこから何度も流産して3年かかり6回目の妊娠で出産になりました😊- 9月8日
ママリ始めました🧸
してないです!
先生にも言われてないので…
どんな検査があるのですか?
はじめてのママリ
3回流産したら不育症かもしれないと言われ
私は2回連続流産しました💦
血液検査や子宮内の検査があるようです
不育症でしたら赤ちゃんを異物と認識してしまって妊娠継続できなかったり
流産繰り返してしまうということです🥲
流産予防のお薬飲んでました😶🌫️
ママリ始めました🧸
今度先生に聞いてみようと思います😭
流産予防の薬なんてあるんですね😲
はじめてのママリ
胎児染色体異常が原因だと
自然淘汰なので絶対防げませんが
母体原因だと防ぐ方法もあります🥺
ぜひ先生に相談してみてください🥲
流産本当つらいですよね💦
ママリ始めました🧸
教えて下さりありがとうございます🌟
胎児染色体異常って何回も続くもんなのですかね🥺💭
辛すぎます😭