2歳の子どもが肌荒れに悩んでおり、ステロイドを2週間使用しても改善しない状況です。掻いたり痛がったりはしていないため、蕁麻疹の可能性について相談したいとのことです。病院に行く予定ですが、意見を求めています。
2歳の子どもなんですが、写真のような肌荒れが続いています。ステロイドを2週間ほど塗っていたんですが、あまり良くなってないです。日中や寝ている時なども掻いたりは全然しないです。本人も痛いとかも言わないです。ステロイドが効かないとなると蕁麻疹のような物なんでしょうか?
病院に行こうと思っていますが、こちらでも意見が聞きたくて質問しました。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
塗っていたステロイドは処方されたやつですか?
同じ様な肌荒れの時に受診したら乾燥って言われて保湿剤処方されました!
もも
ごめんなさい。肌が荒れてるようには見えませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じです😭
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
薬の他に何か塗っていますか?🤔
ヒルドイドとか…
-
はじめてのママリ🔰
病院で処方されたヒルドイド塗ってます。
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
あー、だからじゃないですかね😅
ヒルドイドは肌に赤みがある時などは、逆に肌状態を悪化させること多々ありますよ。
血行促進作用が入ってるので…。- 9月5日
はじめてのママリ🔰
処方された物です。保湿剤も病院で処方された物を塗ってます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
痒みも痛みもない…なんだろう。
ステロイド処方された病院ではなく違う所に診てもらった方がいいかもですね。お役に立てず🙏