※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

職場がダイアモンド認定企業ですが、独身や子供がいない方には利点がありません。他の企業や社員はどのようなライフワークバランスを享受していますか。

職場が、ライフワークバランスのダイアモンド認定企業になっています。ですが、子供が小さい人ばかりが優遇されて、独身の方、ベテランの方、子供がいない方に対しては何の利点もありません。同じような企業の方、社員さん、どのようなライフワークバランスを優遇されていますか?是非、教えて下さい!

コメント

スプリング

介護や育児理由以外での在宅勤務が可能になる

介護や自分の通院の休暇(会社独自)が増えた

…がありました。

独身、健康、親の介護なし、在宅勤務したくない…
って人にはメリットないかもです…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇 やっぱりそうですよね。何にもメリットありません(笑) むしろ、こちらが配慮をしなければいけないので、大変です😂

    • 9月5日
  • スプリング

    スプリング

    そうなんですね💦💦
    お互い様とは思いつつも負担があるとストレスも溜まりますよね…。

    会社として掲げやすいのが子育て対策なのかもですが、全社員ではありませんもんね…!

    • 9月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんです。ライフワークバランスと言っても、得する人と損する人がいるような感じですね😅

    • 9月5日