※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが普通級から支援学級へ通うよう先生に言われました。理由は情緒…

子どもが普通級から支援学級へ通うよう先生に言われました。
理由は情緒障害で専門医からは発達グレーと言われています。

役所や学校でする手続きは主に何がありますか?
兄弟児が入院したりと色々重なり労力的に不安です。

事前に出来る事、用意するものなどあれば先にやりたいです。

分かる方いたら教えてください。

コメント

まろん

普通級から支援級に転籍した子がいます。

・在校生用の就学相談の申し込み
・支援級の見学
これぐらいでした。

放デイを利用していますが、役所が窓口となります。