※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🐍🌼
お仕事

仕事が保育士の場合、保育園入園申し込みで、育休を延長したい場合、申…

仕事が保育士の場合、保育園入園申し込みで、育休を延長したい場合、申し込みは保育課になり、なにか職場(保育園)にばれることはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一市民として申請されてますので、個人情報ですから勤め先に情報が漏れたりバレるようなことはないです。

  • はじめてのママリ🔰🐍🌼

    はじめてのママリ🔰🐍🌼

    なるほど!それはすごく説得力あり安心しました✨ありがとうございます🧡

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

保育士って加点対象ではないですか?
よっぽどでないと保育士さんて待機にならないイメージなので、確証なくとも何となくバレちゃいそう。と思いました。

  • はじめてのママリ🔰🐍🌼

    はじめてのママリ🔰🐍🌼

    たしかにそうなんですよね!💦💦そして、市に保育士として登録されていたり、園の保育士の数として把握されていそうなきはしますが、個人情報漏らされることがないといいのですが、、園長と保育課は繋がりあるんですかね、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰🐍🌼

    はじめてのママリ🔰🐍🌼

    ありがとうございます🙏💗

    • 3時間前